公開:2017年03月21日 Mika Itoh/更新:2017.03.21

沖縄・博多・京都弁など「地方トライさん」CMが方言シリーズに

 シェアする LINEで送る

家庭教師のトライが現在放送中のテレビCMに「地方トライさん」が登場しています。地方トライさんでは「沖縄弁」「博多弁」「京都弁」が公開されており、それぞれに味がある面白CMに仕上がっています。

沖縄・博多・京都弁など「地方トライさん」CMが方言シリーズに
家庭教師のトライ「地方トライさん」CM

沖縄弁の場合は独特のなまりとイントネーションのナレーションが入り、クララやハイジなどの会話も以下のような具合。

クララ「でーじお得やっさー」
おじいさん「そんなにねー?」
トライさん「なんくるないさー」

博多弁では「ばい」や「げな」「~と?」などがジャンジャン出てご当地感満載。

クララ「知らんかったと?」
おじいさん「やりよるばい」
トライさん「どげんしたと?」

京都弁バージョンは、やはりちょっとお上品。

クララ「物知りどすなぁ」
おじいさん「おおきに」
トライさん「おきばりやす」

などの方言が使われ、地元民ならずとも反応せずにはいられない、なかなかの仕上がりになっています。

ネイティブなナレーションもたまらない、地方トライさん CM

地方トライさんCMシリーズ「沖縄弁」「博多弁」「京都弁」は以下より。




流れる映像はすべて同じですが、方言が違うと随分印象が変わるものですね。

それぞれ、ハイジやクララの方言にじわじわくるのはもちろん、ナレーションの方の方言がよりネイティブで、これまた感じよくてたまりません。

今後さらにいろんな地方バージョンが出てきてくれるのでしょうか、ちょっと楽しみです。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 CMマニア 』の一覧

前の記事 / 次の記事

ページ上部へ