公開:2019年06月27日 伊藤 みさ/更新:2019.06.27
エネオス「なつやすみ科学バスツアー」全国11か所で開催
記事タイトルとURLをコピー
ENEOS(エネオス)の製油所・石油基地 全11か所で、親子ペア40組80名の社会見学を受け入れるプログラム
なつやすみ科学バスツアー が2019年の夏休み(7月~8月)中に開催される予定で、この応募がスタートしています。
昨年開催された際の様子 / 放水体験(大分製油所)
この「なつやすみ科学バスツアー」は、
製油所・石油基地の見学や実験教室への参加を通して石油製品の製造工程やエネルギー資源の大切さについて学ぶことができるもの。こどもたちには夏休みの自由研究などにも役立つ内容となっています。
さらにエネオス施設に加え、各土地の科学館や水族館などの見学も併せて行われるツアー形式となっています。
開催ツアー概要・申し込みは以下。
ENEOS なつやすみ科学バスツアー2019 概要
見学が実施されるエネオス施設と、地元施設は以下の通り。(ツアー概要)
申込は「問い合わせ窓口」に問い合わせを。応募者多数の場合は抽選となる。
このツアーの参加対象者は小学4~6年生の児童と保護者1名によるペア(各40組80名)。
夏休みの貴重な体験となりそうなツアー。お申込みはお早目に。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
セントーサエクスプレスは、シンガポールのエンタメ島「セントーサ島」に渡るモノレール
サンエー浦添西海岸パルコシティ、沖縄最大クラスのショッピングモールに沖縄初進出店舗も
関連タグ