公開:2015年05月20日 Mika Itoh/更新:2016.03.22
ニモの新アトラクションが2017登場!ストームライダーは2016年で終了、ディズニーシー
記事タイトルとURLをコピー
東京ディズニーシーが、映画「ファインディング・ニモ」と 2016年公開予定の映画「ファインディング・ドリー」の世界を舞台とした新アトラクションを、ディズニーシーにて2017年春から導入決定したと発表しました。
ディズニーシーに、ニモの新アトラクション!ディズニーファンならワクワクしてしまう嬉しいニュースですが、この反面、新アトラクション導入に伴い、終了してしまうアトラクションが出ていました。
「ストームライダー」が、新アトラクション導入に伴い、2016年5月中旬をもって消えてしまうのです。これを悲しむファンも多いよう。
ニモ&ドリーの新アトラクションは、どんなもの?
ディズニーシーに導入が決定したという「ニモ」と「ドリー」のアトラクションは屋内アトラクションで、海底の世界を体験できる。
魚と同じサイズに縮む潜水艦に乗り込み、ニモやドリーと同じ目線で海の世界を冒険していきます。海の中で出会う仲間たちは、その時によって異なるようです。
photo / ゲストが乗りこむ潜水艦(イメージ)
映像には、実際に映画製作スタッフが参加しているため、アトラクションで見るスクリーンでもかなり美しい海の世界が再現されているとのこと。
アトラクションはファストパスの利用可能で、体験時間は約5分の予定。乗車定員は1キャビンあたり122名となり、約50億円を投じて2017年春の開業を目指して工事が進められます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
DeNA選手が等身大少女マンガ風!?加速するプロ野球 女子ファン争奪戦
ディズニーツムツムの、アニメーション ショートムービーが可愛すぎる!
関連タグ