公開:2016年07月03日 伊藤 みさ/更新:2016.07.04
2016年は台風が少ない?台風1号 発生するもラニーニャ影響で発生数少なめか
記事タイトルとURLをコピー
2016年7月3日、日本の南にあるカロリン諸島付近で熱帯低気圧が台風1号になったと、気象庁が発表しました。
台風は、元旦以降 最初に発生したものを「1号」と呼び、それ以降順番に番号をつけていくことになっていますが、ウェザーマップによると台風1号がこんなに遅く発生したのは1951年からの統計開始以来の2番目であり、記録的なものだという(参考)。
台風は6・7月頃から発生数が増えて、10月頃までがピークのイメージがありますが、実はその他の時期も、日本に上陸していないだけで台風自体は発生している。
しかし、昨年の12月17日から199日間 台風が発生していない期間が続き、台風無発生期間の最長記録に並んだ。このように台風の発生が少ないのは、「ラニーニャ現象」が関係しているといいます。
エルニーニョからラニーニャへ移行する年は、台風発生が少ない傾向に
2016年の台風の傾向についてwethernewsが発表した5/31の情報によると、インド洋の海面水温が平年よりも高く、台風の主な発生エリアであるフィリピンの東海上で例年よりも積乱雲(台風のもととなるもの)が発生しにくい状況になっている。
台風の発生数は海水温に大きく影響されますが、今後もインド洋の海面水温が高い状況がさらに続く見込みで、今年の台風発生数は少ないだろうと予想されています。
また今年は、春にエルニーニョ現象が終息し、夏にラニーニャ現象が発生すると見込み。こういった流れから見ても、台風の発生数は平年より少くなるだろうと見られています。
以下の動画は、台風1号に関する情報。
(気象予報士・河津真人氏)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便料金 2024年10月から大幅に値上げ、定形郵便がついに100円越え!レターパックプラスは80円アップに
- ローソンに100円クレーンゲームですと!?本格導入で1000店へ、エリア拡大も
- ビールの「ミニ缶」はなぜある?手のひらサイズ・135ml缶の需要とは
- 梅雨空にも映える 紫陽花の傘、東京・大阪・広島など全国33か所で無料貸出
- 混同しがちなお花・蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違いと特徴、見分け方
- ドクターイエロー引退を発表、JR東海「T4」は2025年、JR西日本「T5」は2027以降目途
前の記事 / 次の記事
関連タグ