フォーブス 世界長者番付 2016、日本人ランキングも馴染みの顔ぶれ
アメリカの経済紙 フォーブス(Forbes)が、2016年版の世界長者番付(ビリオネア The World’s Billionaires)を発表。10億ドル以上の資産を持つ人物をランキング形式で紹介しました。
Bill Gates: The Life and Business Lessons of Bill Gates
2016年の長者番付のトップに輝いたのは、マイクロソフトの創業者・ビルゲイツ。もうこの番付には常連の資産家です。フォーブスによると、ビルゲイツの純資産はおよそ8.5兆円($75billion)で、2位以下を大きく突き離しています。
2016年世界長者番付(ランキング)TOP30は以下。
世界長者番付2016、TOP30一覧!投資家からアパレル社長など様々な人物がビリオネアに
1位:ビル・ゲイツ Bill Gates(Microsoft)
2位:アマンシオ・オルテガ Amancio Ortega(Zara)
3位:ウォーレン・バフェット Warren Buffett(Berkshire Hathaway)
4位:カルロス・スリム Carlos Slim Helu(telecom)
5位:ジェフ・ベゾス Jeff Bezos(Amazon.com)
6位:マーク・ザッカーバーグ Mark Zuckerberg(Facebook)
7位:ラリー・エリソン Larry Ellison(Oracle)
8位:マイケル・ブルームバーグ Michael Bloomberg(Bloomberg LP)
9位:デイヴィッド・コーク David Koch(diversified)
10位:チャールズ・コーク Charles Koch(diversified)
11位:リリアンヌ・ベッタンクール Liliane Bettencourt(L'Oreal)
12位:ラリー・ペイジ Larry Page(Google)
13位:サーゲイ・ブリン Sergey Brin(Google)
14位:ベルナール・アルノー Bernard Arnault(LVMH)
15位:ジム・ウォルトン Jim Walton(Wal-Mart)
16位:アリス・ウォルトン Alice Walton(Wal-Mart)
17位:ロブソン・ウォルトン S. Robson Walton(Wal-Mart)
18位:王健林 Wang Jianlin(real estate)
19位:ホルヘ・パウロ・レマン Jorge Paulo Lemann(Brazil)
20位:李嘉誠(リ・カシン) Li Ka-shing(diversified)
21位: Beate Heister & Karl Albrecht Jr.(supermarkets)
22位:シェルドン・アデルソン Sheldon Adelson(casinos)
23位:ジョージ・ソロス George Soros(hedge funds)
24位:フィル・ナイト Phil Knight(Nike)
25位:デイヴィッド・トムソン David Thomson(media)
26位:スティーブ・バルマー Steve Ballmer(Microsoft)
27位:ジョン・マース John Mars(candy)
27位:ジャクリーン・マース Jacqueline Mars(candy)
27位:フォレスト・マース・ジュニア Forrest Mars, Jr.(candy)
30位:マリア・フランカ・フィッソロ Maria Franca Fissolo(Nutella, Chocolates)
今回フォーブスより発表された世界中の資産10億ドル(およそ1138億円)以上の「ビリオネア」は実に1600人以上。この中、日本人もランクインしています。日本人上位5名は以下の通り。
- 57位:柳井 正(retail)ファーストリテイリング
- 82位:孫 正義(internet, telecom)ソフトバンク
- 163位:滝崎 武光(sensors)キーエンス
- 228位:三木谷 浩史(online retail)楽天
- 286位:森 章(real estate)森トラスト
ユニクロでお馴染みのファーストリテイリング社長・柳井氏は$14.6billion(=およそ1兆6600億円)とのこと。昨年に引き続き日本人トップということで、ユニクロの躍進ぶりが伺えます。来年はニューフェイスがランクインしてくるか?楽しみです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニー音楽×花火のエンタメショー、広島・山梨・茨城など全国7ヶ所で初開催
- 福岡・古賀サービスエリアに「ワークスペース」上り線に設置、無料で利用OK!
- メモマルシェ2023、ロフトで文具好きが萌えるフェア開催中
- ファミマからショートパンツ発売、トータルコーディネートが可能に
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
前の記事 / 次の記事
寒暖差アレルギー対策は簡単にできる!花粉症でも風邪でもないクシャミの理由
GooglePlayカードの使い方、LINEスタンプなどアプリ内購入も可能
関連タグ