公開:2015年04月18日 Mika Itoh/更新:2016.12.11
ノリさんのアート展 「木梨憲武展×20years」、福岡アジア美術館で開催
記事タイトルとURLをコピー
とんねるず 木梨憲武のアーティストの顔が見られる展覧会「木梨憲武展×20years」が2015年4月18日から福岡会場でスタートしました。

木梨憲武展は、2014年に東京からスタートしたアート展で、年に3会場ずつという、ゆっくりなペースで全国をまわっています。
東京、石川、岩手会場を2014年に回った後、2015年は3月6日から4月12日までの約1ヶ月間、長崎県で展示。そして、4月18日から福岡会場へと移ります。
ノリさんのアートワールド全開!20年分の作品が揃う 木梨憲武展
ダンボールを使った作品や、色彩鮮やかなデザイン画、不思議な形のオブジェなど、木梨憲武さんが1994年から制作し続けてきたおよそ20年間分の作品・約300点がズラリと並びます。
中でも、額からはみ出して描かれたカラフルな木の絵は、個人的にもお気に入り。ノリさんの好奇心がどんなモノに向いているのかなども、伺い知ることも出来そうです。
以下の動画は2つとも、長崎会場での様子。
ダンボールで作られた、1000以上の妖精たちは半年間かけて制作したものなんだそう。
福岡会場となるのは、福岡アジア美術館(福岡県福岡市博多区下川端町3番1号)。博多の商業施設「博多リバレイン」の7階・8階となります。
入場は一般1300円、中学生700円、小学生以下は無料。5月24日までのイベントとなります、アート好きな方、ノリさん好きな方はお見逃しなく。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
なりたい顔を作れるメイク術の実践テク! NGメイクはここがダメだった
関連タグ
