公開:2012年02月20日 Mika Itoh/更新:2014.07.05
尾崎豊 が残した60冊ノート、小説新潮で特集・完全版
記事タイトルとURLをコピー
尾崎豊 さんが生前、15歳頃から26歳で亡くなるまでに書きためた創作ノート が、関係者や家族の元に60冊保管されていたことが分かり、直筆のこのノートをスキャンなどして3月22日に発売される小説新潮の96ページの特大特集で初公開される事が分かりました。

尾崎豊/LOVE SONG BEST OF YUTAKA OZAKI
尾崎豊 さんのノートには、代表曲となった I LOVE YOU の創作過程も垣間見える「秘蔵」の内容。
完成、発表された曲の中には入っていない「町では不確かな愛って言葉をたやすく口にできる」という歌詞も創作段階では綴られていたようで、様々な段階を経て曲が完成したことがわかる内容。
尾崎の直筆ノートから1000枚以上!
小説新潮 では1000枚(ページ)以上のノートやルーズリーフなどをスキャナーで読み取り、公開。このノートの中には、歌の歌詞だけでなく、楽譜やイラストが描かれていたり、
社会に対する想いや日々の不安も書き留められているようです。
創作ノートは、尾崎豊の遺族や尾崎豊の曲の多くを共に作ったプロデューサーが保管していたもの。プロデューサーはこのノートの公開について「自分に向き合い、歌を作り続けた尾崎の生き方を今の若い世代にも知ってほしい」と話しているそう。
小説新潮 を出版している 新潮では、2012年4月に、60冊の創作ノートの内容を網羅した完全版 も発売する予定とのこと。
ファンにとっては 予想外のプレゼントになりそうですね。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
