映画 バケモノの子、7月22日金曜ロードSHOWで
2015年の邦画ナンバー1ヒットを記録したという人気アニメ映画「バケモノの子」が、2016年7月22日放送の金曜ロードSHOWで放送されます。
Photo /バケモノの子(Blu-ray)
「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」などのヒット作を生み出した細田守監督の “最大のヒット作” と言われる「バケモノの子」。
あたたかなタッチの絵に加え、声優キャストもとにかく豪華!主人公の幼少期を宮崎あおい/青年期を染谷将太、その師匠・バケモノを役所広司が担当しています。
この他にも、リリーフランキー、大泉洋、津川雅彦、広瀬すず、黒木ひとみ、長塚圭史、麻生久美子、黒木華…と、豪華な俳優陣が声優として参加しています。
バケモノの子 ストーリー/予告動画
両親の離婚で父と離れて育った蓮(れん:宮崎あおい)は、女手一つで育ててくれた母を亡くしてして天涯孤独になってしまう。家を飛び出し渋谷の路地裏で途方に暮れていた。 そんな時、彼の前に見たことの無い「バケモノ」が現れ…。
人間の住む東京・渋谷に近接した場所に、人間たちの知らないバケモノの世界「渋天街」が存在し、蓮が見たバケモノ・熊徹(役所広司)はその住人の1人だった。 熊徹の姿を追いかけるうち、蓮は渋天街に迷い込み、彼の元で修行することになる。
バケモノ界に連れてきた人間・蓮を「九太(きゅうた)」と名付け、自分の弟子として受け入れた熊徹だったが、人にものを教えたことも教わった事もなく、しばしば九太と衝突を繰り返す。
まわりの心配をよそに、九太は「強くなりたい」一心で修行を続け、徐々にたくましさを身につけていく。次第に二人の間には本当の親子のような絆が芽生えはじめていた。
月日が経ち、立派に成長した九太(染谷将太)は、時々こっそりと人間界に出入りするようになっていたが…。
金曜ロードSHOW!でのバケモノの子の放送は、2016年7月22日21時~23時19分放送。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 妊婦も行ける「ニンプバー」神戸・モクテリアに期間限定オープン
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
前の記事 / 次の記事
VIPゴンドラも!大阪に高さ日本一の観覧車が登場、足元スケスケのシースルー
ヱビスビール特急2016、生ビール飲み放題しながら帰宅する贅沢
関連タグ