公開:2015年10月24日 Mika Itoh/更新:2015.10.25
一寸法師は誰だ?auのCMに、隠れキャラがいると話題に
auの三太郎シリーズCMに、こっそりと一寸法師が隠れている!と、twitterで話題になっています。
一寸法師は、最新CMの「鬼と鬼嫁」の中にも。それがこのシーンなのですが、分かりますか?
一寸法師だと騒がれているコビトがCMに出てくるのは、この一瞬のシーン。本当に一寸法師がいるんでしょうか?!
確かに何かいる!!auのCMに一寸法師らしき小さな人影が
一寸法師がいるというシーン。
アップにしてみると…
確かに、何かいる!!
これはしかし、よく見つけましたね。一寸法師かどうかは定かではないものの、このCMのシリーズから考えると一寸法師が出てきてもおかしくありません。
現在、このコビトに関してauの公式サイトからコメントは出ていませんが、今後のCM展開でストーリーに絡んでくる可能性もありそう。
そうなると気になるのが、一寸法師はいったい誰が演じているのか?というところ。現時点では、その存在に気付いたことを驚くレベルなので、とても顔が誰なのかは判別できませんが、非常に気になります。
他にも出没していた一寸法師、auのCMにチラリと見える人影
一寸法師らしきコビトが出演していたのは、最新CMだけじゃなかった。実は過去のCMにもさり気なくその人影を確認することが出来ました。
「ジロリンチョ」のあのCMには、
かぐや姫と桃太郎の間、縁側で月を眺めているような影が…
そして金太郎が鬼退治に向かったあのCMにも、
鬼ちゃんと出会うシーンで、岩場に座っている人影が! さらに「竜宮城ぷるぷる」編では、
乙姫に怪しげなゼリーを勧められる竜宮城でのシーンの右端に、一寸法師らしき小さな小人の影が。
これは一寸法師なのか、はたまた別のキャラクターなのか?どんどんストーリーが繋がっていく今後のauのCMで、明らかになってほしいですね。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
泊まれる本屋?東京にベッド付き BOOK AND BED TOKYO本棚で寝られる
長い足ツボロードの川越熊野神社と江ノ島、設置場所がおもしろい
関連タグ