公開:2015年04月23日 伊藤 みさ/更新:2015.04.23
なりきりシンデレラ!実物大「かぼちゃの馬車」や王子様と写真も
2015年4月25日に公開される映画「シンデレラ」。貧しい少女・シンデレラがカボチャの馬車に乗って舞踏会に行って王子様に見初められる…なんていう、夢のあるお馴染みのストーリーが実写映画化されます。
この映画の公開にあわせて、日本橋三越本店では金色のカボチャの馬車が登場!
王子様付きの舞踏会の写真パネルをバックに、シンデレラ気分で一緒に写真撮影することもできる。また、三越伊勢丹では全国10店舗では、映画シンデレラの公開を記念した展示会が実施。
伊勢丹新宿店では、フェラガモやジミーチュウ、サルバトーレなど、名だたる靴ブランド9社がデザインした、美しいガラスの靴も展示されています。
さらに銀座三越では、実際に映画シンデレラの撮影で使用された衣装やガラスの靴も展示されるなど、女の子なら見るだけでもテンションの上がりそうな展示会となっています。
カボチャの馬車、2800万円で売り出し中?!
また、ミニチュア版の光り輝くゴールドのカボチャの馬車が登場。卓上型置時計なのですが、その価格が凄い。
全長16cmの馬車を構成するのは100以上の18金パーツで、磨き上げてから組み立てたゴールドのかぼちゃの馬車。お値段はなんと、2千8百万円(機械式時計K18YG)…!
ちなみに、機械式時計はゼンマイで動くタイプのことで、クオーツ時計(電池式)は2千2百万円と、ちょっぴりお安く(?)なっています。
販売しているのは、ディズニーから唯一 オーダーメイドを許されているジュエリー店のケイウノ(K.UNO)。4月23日にケイウノ新宿東口店に展示し、その後は全国のケイウノ店舗を巡回するとのこと。
手元に置いておく置時計としては、ハードルの高すぎるお値段ですが、見るのはタダ。全国のケイウノ店舗を巡回するとのことなので、実物を見てみたい方はチェックしてみて。
映画 シンデレラに登場する黄金の馬車を見事に再現しているのは、以下の動画をチェックすると、凄いクオリティなんだと改めて驚きますよ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事