公開:2020年03月31日 伊藤 みさ/更新:2020.03.31
LINEが新型コロナ対策の全国調査を実施、簡単なアンケートに回答協力を
LINE(株)と厚生労働省が、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」で第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を2020年3月31日に実施しました。これは、新型コロナウイルス感染症対策のために行われたアンケート調査で、
クラスター対策(クラスター:小規模な集団感染)を迅速かつ効果的に実施し、発生を封じ込めるなどで新型コロナの拡大を防止するため、厚生労働省からの呼びかけに賛同、協定を結んで実施したもの。
3月27日~30日にかけて実施した1都3県(神奈川県、埼玉県、千葉県、東京都)のLINEリサーチモニターに対するアンケートでは、約16万人の回答を得たという。
この度、さらに調査・分析を広域に行うため全国調査が実施されています。
新型コロナ対策の全国調査、参加方法
この調査は、日本国内でLINEを利用する全ユーザーに向け、LINE公式アカウントから送られてくるメッセージより参加が可能。(アカウント名横に緑の公式バッチが付いているものが公式アカウント。偽物アカウントにご注意を)
メッセージをタップするとアンケートページに移り、6つの質問に答えればOK。(個人が特定されることはないとのこと)
第1回の調査の回答は、2020年4月1日まで。調査は複数回行われる予定で、次回は2020年4月5日の予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事