公開:2023年07月30日 伊藤 みさ/更新:2023.07.30
電動キックボードLUUPのポート、全国のファミマ100店舗に設置へ
ファミリーマートは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」のポートを2023年7月28日より順次、
神奈川県、大阪府、広島県内のファミリーマート5店舗にて導入。さらに今後展開地域を拡げ、2023年度中に100店舗まで設置拡大を目指すと発表しました。
LUUPは電動キックボードや電動アシスト自転車をメインとしたシェアリングサービス。
近年世界中で普及が進んでいる電動キックボードは漕がずに乗ることが出来、スカートやスーツでも気軽に利用できるのがうれしい。
また、取り扱っている電動アシスト自転車はLuupが開発したもので、日本最小クラスという可愛いサイズ。少しこいだだけで快適に進む馬力があるため、だれでも疲れずに乗ることが可能となっています。
スマホから利用登録できる気軽さも相まって、利用エリアが広がっています。※事前のアプリダウンロードや登録などが必要です。
電動アシスト自転車・電動キックボードに乗りたくなったら、ファミリーマートへ!
ファミリーマートでは店舗敷地内の空きスペースの活用や、利用者の来店促進による加盟店収益の向上を目的にシェアサイクルの設置を進めており、
2022年4月には株式会社Luupと資本業務提携を締結。
2023年6月末時点では東京・京都の42店舗にてポートを導入。そして今回新たに以下5店舗にROOPのポート設置を発表しました。
- ファミリーマート tvk ecom park店(神奈川県)
- ファミリーマート黒門市場東店(大阪府)
- 内本町西店(大阪府)
- ファミリーマート新白島駅前店(広島県)※7月31日~
- 堺町二丁目店(広島県)※7月31日~
“ファミマにキックボードがある” などのイメージが浸透すれば、ポートの場所を細かく把握してなくても、借りる・返すのがより気軽にできそう。
ループは東京・大阪・横浜・京都をはじめ、神戸・名古屋・宇都宮・そして広島でもサービスがスタート。主に市街地・観光地でその地を訪れる人の便利な足となってくれそうです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事