公開:2015年06月01日 Mika Itoh/更新:2015.06.01
世界初!浮いたまま走るリニアモーターカーが、タカラトミーから
記事タイトルとURLをコピー
時速500㎞以上のスピードで走る“浮く列車”として話題の、JR東海・リニア中央新幹線が、90分の1のミニサイズになってホンモノよりも先に動き始めます。
「リニアライナー」というミニチュア版を、タカラトミーがリニア中央新幹線の世界観を再現して作ったもの。
リニア中央新幹線の仕組みとは多少異なるものの、実際に地上からは2mm浮いて走行することができる。これは男の子はたまらないんじゃないでしょうか!
プラレールより断然速い!リニアライナー、9月から発売へ
リニア中央新幹線は、時速500km以上で走行することができる未来の乗り物。これには海外もザワついていると各メディアも報じていますが
子供の夢の世界にもすぐ反映させ再現してしまうところが日本らしい。見た目もリニア中央新幹線ソックリにつくられています。
タカラトミーから販売中の人気電車型おもちゃ「プラレール」よりも、数倍速く走行することができるのだとか。
販売は2015年9月の予定。実際のリニア中央新幹線は2027年開業予定となっていますので、約10年後の世界を早くもおもちゃで体験することができる。今年のクリスマスプレゼントとしても人気を集めそうです。
リニアライナーの価格は35000円で、車両1編成とレールなどのセットになっています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
関連タグ