公開:2015年06月13日 Mika Itoh/更新:2015.06.13
映画 百日紅(サルスベリ)、北斎の娘ストーリーを杏が声優初挑戦
記事タイトルとURLをコピー
公開中の映画、百日紅(サルスベリ)。この作品は、杉浦日向子の人気マンガをアニメーション映画化したもの。早い劇場では2015年5月9日から公開スタートとなっていますが、遅いエリアでは7月や8月から順次公開となっています。
(C)2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会
百日紅は、浮世絵師として有名な葛飾北斎の娘・お栄のストーリー。北斎の娘もまた、父と同じく浮世絵師として活躍しており、江戸の町に生きた男勝りなお栄の絵師として・女性としての人生を描いた作品。
映像がとても綺麗で、葛飾北斎やお栄の描く浮世絵の世界も、お栄という女性を通してみるとまた一味違った新鮮さがあります。
浮世エンターテイメント!浮世絵師として生きたお栄という女性
予告ムービーは以下より。
本作では女優の杏さんが声優初挑戦で主役・葛飾北斎の娘「お栄」役を担当しており、その他にも声優には、松重豊や濱田岳、高良健吾、立川談春、麻生久美子など豪華俳優陣が名を連ねています。
(C)2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会
主題歌は、椎名林檎の「最果てが見たい」。映画『百日紅~Miss HOKUSAI~』は、劇場によって上映期間が大きく異なりますので、公開情報は劇場案内でご確認下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
人気車がモデルチェンジの度に「丸っこく」なっていくのはナゼ?
カラーをした日のシャンプーはNG!髪色のもちを良くするお手入れ方法
関連タグ