ちゃんりおメーカー、自分のキャラがサンリオ風に作れてカワイイ!
サンリオが2015年7月10日に公開した「ちゃんりおメーカー」が可愛いとネットで話題になっています。
Photo by chanrio.com
ちゃんりお は、サンリオで「アバター」が作れるサイト。キティちゃんやキキララ・マイメロディのような、サンリオキャラクターのようなかわいい雰囲気で自分のアバターを作ることができることから人気に。
作ったキャラクターはSNSでシェアしたり、東京都にある屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」のバーチャルパレードに出演させることもできます。
パーツを組み合わせるだけ!自分だけのちゃんりおを作ってみよう
ちゃんりお でのアバターの作り方は簡単。ちゃんりおメーカーのサイトに行き、名前(ニックネーム)を入力して性別や顔の輪郭・髪型・目・口…とパーツを選択していけばいいだけ。
Photo by chanrio.com
女性ファンが喜ぶサービスだなと思って見ていると、女性だけでなく男性や芸能人も多数 ちゃんりおを作っています。GLAYのHISASHIさんや、よゐこの有野さんなど男性有名人も作っており、これが似ていて可愛い。
【ちゃんりおメーカー】"ちゃんりお"と一緒に夏のピューロを楽しもう!! #ちゃんりお #夏ピューロ pic.twitter.com/HnCbqp3YMz
— HISASHI (@HISASHI_) 2015, 7月 15
氣志團の綾小路翔が作成したちゃんりおも、そっくり!
ちゃんりおのCMまで作られていてけっこう力が入ってます。
ピューロランドでは館内で「秘密のあいことば」を手に入れるとポムポムプリンの着ぐるみパーツなど、限定アイテムがもらえるそう。詳しくはちゃんりおメーカーのサイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- EXILE TAKAHIROがデザイン「Choo Choo 西九州 TRAIN」佐賀・長崎を走る!
- チョコモナカジャンボ、見た目そのまんまポーチに!誕生50年記念で
- 妊婦も行ける「ニンプバー」神戸・モクテリアに期間限定オープン
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
前の記事 / 次の記事