公開:2015年09月23日 伊藤 みさ/更新:2015.09.23
スヌーピーのピーナッツキャラで、自分の似顔絵が作れるサイトが登場
記事タイトルとURLをコピー
スヌーピーが2015年12月4日に公開される映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」のPRの一環として、自由に“PEANUTS(ピーナッツ)風”キャラクターを作る事ができるサイトをオープン。
少し前に「ちゃんりおメーカー」が流行りましたが、そのPEANUTSバージョンといった感じ。
肌の色・髪型から靴まで、色んな選択肢の中から選んでいき、自分に似せたキャラも、「こんなキャラクターがいたらいいのになー」というキャラも作ることができます。
ピーナッツ風キャラが創れるサイト「Get Peanutized」で遊んでみよう
サイトにいくと、次のような手順でキャラクターをつくっていく。
1.男子か女子か選ぶ
2.肌の色を選ぶ
3.髪の毛と色を選ぶ
4.目・眉毛を選ぶ
5.メガねを選ぶ(無でもOK)
6.口元を選ぶ
7.服を選ぶ
8.靴を選ぶ
9.アクセサリーを選ぶ(無でもOK)
10.背景を選ぶ
悩みすぎなければ、およそ5分ほどでキャラクターが完成!最後に、SNSのアイコンにもちょうどいい正方形の画像や壁紙サイズとしてダウンロードできたり、SNSでそのままシェアすることもできます。
※筆者がつくったキャラ
隣にはスヌーピーも居て、スヌーピーの仲間になった気分に!?ピーナッツファンにはうれしいコンテンツで遊んでみては。
via. Get Peanutized
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事