公開:2016年02月12日 Mika Itoh/更新:2016.02.11
フルーティーですっきり!ローズヒップとラズベリーの梅酒
記事タイトルとURLをコピー
最近のスーパーで、よく見かけるハーブ関連商品。ズラリとかなり種類の増えた「飲むお酢」シリーズにも、カモミールやローズヒップ、ジンジャーなど色んな味が増えていますが、
ハーブ梅酒も美味しそうで気になっていました。その中から「ローズヒップとラズベリーの梅酒」を飲んでみました。

ローズヒップとラズベリーの梅酒は、濃厚なローズヒップとラズベリー果汁、そして南高梅を漬け込んだ梅酒と合わせたもの。
ビタミンとミネラル豊富なハーブ梅酒
ローズヒップとラズベリーの梅酒の瓶デザインは以下のような感じ。

グラスに注いでみると、濃い赤色でローズヒップがふわりと香ります。飲んでみると、ラズベリーの甘味とローズヒップの酸味がちょうどいい感じに合わさって、とても爽やか。

梅酒とハーブが合うのか?と疑問でしたが、この組み合わせは意外にも相性がよく、爽やかでクセがないので飲みやすい。ビタミンやミネラルが豊富で美容にいいのも嬉しい。
ハーブ関連商品はいま広いジャンルで増えていますが、ハーブはその種類によって香りが苦手な方もいると思います。自分の好みにあう種類のハーブとブレンドされているものを選ぶと、ハズレが少ないですよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
100円で優秀な防水ケース、iPhoneなどスマホを濡れた手で操作もOK
関連タグ
