公開:2016年02月12日 Mika Itoh/更新:2016.02.11
フルーティーですっきり!ローズヒップとラズベリーの梅酒
記事タイトルとURLをコピー
最近のスーパーで、よく見かけるハーブ関連商品。ズラリとかなり種類の増えた「飲むお酢」シリーズにも、カモミールやローズヒップ、ジンジャーなど色んな味が増えていますが、
ハーブ梅酒も美味しそうで気になっていました。その中から「ローズヒップとラズベリーの梅酒」を飲んでみました。
ローズヒップとラズベリーの梅酒は、濃厚なローズヒップとラズベリー果汁、そして南高梅を漬け込んだ梅酒と合わせたもの。
ビタミンとミネラル豊富なハーブ梅酒
ローズヒップとラズベリーの梅酒の瓶デザインは以下のような感じ。
グラスに注いでみると、濃い赤色でローズヒップがふわりと香ります。飲んでみると、ラズベリーの甘味とローズヒップの酸味がちょうどいい感じに合わさって、とても爽やか。
梅酒とハーブが合うのか?と疑問でしたが、この組み合わせは意外にも相性がよく、爽やかでクセがないので飲みやすい。ビタミンやミネラルが豊富で美容にいいのも嬉しい。
ハーブ関連商品はいま広いジャンルで増えていますが、ハーブはその種類によって香りが苦手な方もいると思います。自分の好みにあう種類のハーブとブレンドされているものを選ぶと、ハズレが少ないですよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
100円で優秀な防水ケース、iPhoneなどスマホを濡れた手で操作もOK
関連タグ