可愛すぎる赤ちゃんにメロメロ!映画「コウノトリ大作戦!」
「赤ちゃんはコウノトリが運んできてくれる」という言い伝えをベースに、コウノトリの宅配便会社の冒険ストーリーを描いたアニメーション映画『コウノトリ大作戦!』が2016年11月3日より公開になりました。
(c)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
ピクサー作品を手掛けてきたアニメーターのダグ・スウィートランドと、ニコラス・ストーラーを監督に迎え、一人っ子の少年ネイトの「一緒に遊べる弟を運んでください」という願いに応えるべく、
コウノトリ宅配便社では今や配達を禁じられている「赤ちゃんのお届け」を、会社に内緒で届けようと決心するコウノトリの冒険が描かれています。
sponserd link笑って泣ける、アニメーション映画
◆コウノトリ宅配便社は売上重視に
昔は赤ちゃんを運んでいたコウノトリ宅配便社ですが、ある事件をきっかけに赤ちゃんのお届けを禁止。今では売上を重視した小包の配達などがメインとなっている。その為、上司からは「赤ん坊を届けたら焼き鳥にするぞ!」と脅されている。
◆赤ちゃんがキュートすぎる!
コウノトリ宅配便社では配達NGとなってしまった赤ちゃんですが、禁止された赤ちゃんの注文書が届いてしまう。誕生した赤ちゃんがとにかく可愛くて、ひと目でコウノトリの「ジュニア」はメロメロに。その可愛さにやられて、ネイトのもとに赤ちゃんを届けようと決心します。
◆声優にアンジャッシュ
今作では、コウノトリの「ジュニア」にアンジャッシュの渡部建、社長のスパイで緑色のハト・トーディに アンジャッシュ児嶋一哉が声優を担当。
◆オオカミが潜水艦に?
赤ちゃんを届けている旅の途中に、オオカミの群れと出くわしてしまうジュニア。しかし、赤ちゃんの可愛さにオオカミたちもメロメロに?!また、オオカミたちが合体して潜水艦になったり、ユーモラスなキャラクターがこの他にも多数登場。
◆主題歌は、AIの「HEIWA」
コウノトリ大作戦!の日本語版主題歌は、出産後初のシングルで愛しいわが子への想いを綴った曲「HEIWA」。
予告動画は以下より。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2022年(令和4年) 国民の祝日まとめ、国立天文台が発表
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
前の記事 / 次の記事
全国夜の美しい灯台ランキング発表!ライトアップ時はデートスポットに
関連タグ