インシグニアが広島に寄港、クルーズ客船でにぎわう広島の港
オーシャニアクルーズが運営するクルーズ客船「インシグニア」が、2018年4月10日 広島港へ寄港した。
インシグニアの船籍はマーシャル諸島(太平洋に浮かぶ島口でミニ国家の1つ)で、長さ180m、幅25m。
1998年に製造されたインシグニアは、2014年に改装。客室の70%はプライベートベランダ付きの上品なクルーズ客船です。
晴天に恵まれたこの日、瀬戸内海をゆっくりと巡りながら広島港へ入港。
幼稚園児らも手を振って、インシグニアの寄港を歓迎しました。
sponserd linkクルーズ船・インシグニアの入港と、周辺の風景
入港の様子は以下の動画より。
瀬戸内海をゆっくり航海し、広島港へやってきました。
フェリーや漁船・クルーザーやタンカーなど、常にいろんな船が行き交っている広島港ですが、視界に入ってくると大きな存在感を放つ、インシグニア。
シンプルで美しい客船・インシグニアの寄港に写真に収めようと、埠頭には沢山の人が見学に訪れました。
広島港は、4月は客船の寄港ラッシュ。広島港内にある宇品外貿第5バースと五日市港を合わせると、4月だけで14回 クルーズ客船の寄港が予定されており、ほぼ2日に1回は客船が訪れるペース。
インシグニアの後は、4/11に「ロストラル」、4/14に「マジェスティックプリンセス」、4/15には「シルバーディスカバラー」、4/16には「カレドニアンスカイ」と、続々と入港が予定されており、春の広島港はかなり賑わいそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
- 図案スケッチブック柄がトートバックに!ムック本「ZUAN LOVE!」の付録で登場
前の記事 / 次の記事
沖縄の路上アイス「アイスクリン」の絶景カフェ・アーク、丘の上にある不思議な建物
カップヌードルから「エスニック」シリーズ!ラクサ・トムヤムクンも新しく
関連タグ