公開:2020年05月14日 伊藤 みさ/更新:2020.10.10
アマビエって何?新型コロナで注目の妖怪
新型コロナウイルスの感染拡大により、突如としてネット(SNS)を中心に注目を集めるようになったのが
アマビエ という妖怪。
アマビエは、長い髪・くちばし・鱗を持った半人半魚の妖怪で疫病の予言や病を除ける妖怪 というもののようで
SNS上では「#アマビエチャレンジ」などのハッシュタグと共に様々なアマビエのイラストが投稿され話題に。
ついには2020年4月、厚生労働省が若者世代向けに新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発アイコンとしてアマビエを採用。
いろんなメッセージと共にアマビエを配し、家庭や学校・職場などにおいて自由に使用してほしいと呼びかけられています。
水木プロダクションのツイートから?アマビエブーム
ゲゲゲの鬼太郎でお馴染み「水木プロダクション」の公式ツイッターが、2020年3月 水木しげる氏のアマビエ原画を撮影し投稿。
「アマビエ」です。水木しげるの原画を撮影しました。
— 水木プロダクション (@mizukipro) March 17, 2020
江戸時代、熊本の海に現れ「疫病が流行ったら私の写し絵を早々に人々に見せよ」と言って海中に姿を消した妖怪、というより神に近い…もの。
現代の疫病が消えますように。 pic.twitter.com/0P7HfyRe8h
“アマビエチャレンジ” はここから広がっていったと言われていて、次々とオリジナルのアマビエイラストが投稿されるように。
この流れはプロのイラストレーターや漫画家さんにも広まり、さくらももこスタッフ、カナヘイ、さかざきちはる などなど!
リクエストいただき、アマビエです…!
— カナヘイ定期的に手洗いうがい(@kanahei_) April 15, 2020
1枚目はスマホ壁紙サイズ、2枚目は印刷用、3枚目はぬりえ用です。商用利用(販売)はNGですが、印刷してご自由にお使いくださいpic.twitter.com/MBsD3t7DlF
アマビエさんにお願いします#アマビエ pic.twitter.com/2uGByn3ET3
— さかざきちはる (@46963chiharu) April 2, 2020
このほか、グッズやお菓子が発売されたり、ついには長距離トラックにもプリント!
【お知らせ】以前 #アマビエ タグでツイートしたイラストを、大分県の一番運輸(株)さまがなんと会社の長距離トラックにプリントしてくださいました!病気の退散を祈って、荷物とアマビエを載せて全国を走ります。見た方が少しでも楽しい気分になってくれれば幸いです。 pic.twitter.com/xoIsPIvCUn
— 東京モノノケ (@tmnk_illust) April 8, 2020
コロナ終息を思う気持ちがどんどん広がっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
関連タグ