公開:2022年07月01日 伊藤 みさ/更新:2022.07.02
妊婦も行ける「ニンプバー」神戸・モクテリアに期間限定オープン
夏になると、美味しそうなビールのCMやビアガーデン情報など、あちこちで目にする “お酒の誘惑”。しかし妊婦さんは「お酒、ダメ!ゼッタイ!」と強く言われるため、妊娠中の女性は我慢の夏を強いられることになります。そんな妊婦さんに嬉しい、ユニークな試みが。
妊婦さんのためのバー「ニンプバー」が、神戸初のモクテル(※1)専門店「モクテリア(MOCKTERIA)」にて2022年7月1日より期間限定でオープンします。
※1:モクテルとは、“似せる” という意味を持つ「mock」と「cocktail」を合わせた造語で、イギリスを発祥としたノンアルコールカクテルの総称。
これは、QBBチーズでお馴染みの六甲バター株式会社によるプロジェクトのひとつ。
「妊婦さんの間でQBBチーズが食べられている」「つわりが辛い中でも栄養があり手軽に食べられる」そんな社員さんの経験談から、妊婦さんの健康で明るく楽しい食のサポートをしたいと【QBBベビーチーズ for mom】というプロジェクトがスタート。
ニンプバーは、様々な妊婦さんの声に耳を傾ける中で
- 大きな声では言えないが、妊婦だって本当はお酒が飲みたい!
- パパは横でお酒を飲んでいるのにママは授乳を考ると約2年は飲めない!
という声があったことから、実現したもの。
モクテル(ノンアルコールカクテル)と、BARという非日常感でリフレッシュ!
モクテリア(MOCKTERIA:兵庫県神戸市)は、お酒が苦手な方が気軽に楽しめる場所 をコンセプトに2020年にオープンしたノンアルコールカクテル専門店。
旬のフルーツや野菜を使用したモクテルが人気のこのお店が、期間限定で「ニンプバー」として営業されます。
ニンプバーでは、トウモロコシや桃、ザクロなどの素材を使用し、様々なシロップやジュースとの組み合わせが楽しめるオリジナルメニューを提供。
【ザクロのモクテル】ニンプリモアモーレ
このほか、QBBチーズやナッツを使用したおつまみセットも用意される。
妊娠してからは足が遠のいていた酒場の雰囲気と、妊婦さんのために開発されたオリジナルモクテルを味わえば、束の間のリフレッシュになりそう。旦那さんや友人を連れて来店してもOK。
また、店内には妊婦さんが自分の想いを書き込めるノートが設置され、同じ境遇の人たちの想いを感じ取ったりシェアすることもできる。
口に入れるものに敏感になる時期でもあるので、気になる方はお店の方に「何が入っているか?」を確認するとよさそう。
また、利用対象は安定期に入った16週~36週の妊婦さんとのこと。営業時間も2時間のみなのでご注意を。詳細・予約については、QBB Baby Cheese for momのnoteにてご確認ください。
▼ニンプバーby MOCKTERIA
期間:2022年7月1日~15日(木曜定休)
営業時間:15時~17時
場所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-2-7 ゴールデン会館ビル1F
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
ミスド×BAKE コラボドーナツ、2022はチーズ系3種と「RINGO」コラボ2種が登場
関連タグ