2008年06月21日 Mika Itoh/更新:2014.05.06
犬にしか聞こえない 着信音 配信スタート
着信音 って、電話 が来たことをお知らせする音ですよね。
配信サイト ドワンゴ がスタートした
犬にしか聞こえない 着信音・・・。
一体何の意味があるのか全くもって不思議です(笑)
人間には聴こえないけど、犬には聴こえる
周波数 を着信音にしたので、
人間の耳には聴くことが出来ないそうです。
でも、人間に聴こえないということは、
犬が聴こえているのかどうかは、
犬のリアクションを見るしかないですよね^^;
以前、若い人にしか聴こえない
着信音 というのがあったそうですが、ワンちゃんのと原理は同じ。
若い人にしか聴こえない着信音なんて、
聴こえなくなったら、かなりショックです・・・(~_~;)
それにしても、色々と面白い着信音があるんですね。
最近は、人気の芸人さんたちの着信ボイスもたくさんあって、
織田裕二 の物まねでお馴染みの山本高広、
世界のナベアツ、渡辺直美、狩野英孝などなど。
電話が鳴ったときに
「 電話が・・・きたーーーーーーッ!!!!! 」
「 おい、スタッフ〜 」
「 受信1件、僕イケメン!! 」
「 この電話、オモロー! 」
って、一人のときだったらいいけど
人ごみの中で鳴ったら、ちょっぴり恥ずかしいかも(笑)
マナーモードにしてたら意味ないし(^^ゞ
犬にしか聴こえない着信音。。。
どんな音か確認することも出来ない、、というのが難点かな(笑)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2022年(令和4年) 国民の祝日まとめ、国立天文台が発表
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
前の記事 / 次の記事
関連タグ