公開:2025年03月13日 Mika Itoh/更新:2025.03.13
湯上りの楽しみが…明治が瓶入り牛乳・コーヒーを販売終了、容器はビンから紙へ
記事タイトルとURLをコピー
明治コーヒーや明治牛乳など、食品メーカーの明治が販売していた瓶入り牛乳などが2025年3月末で終了することが報じられました。

瓶入り牛乳といえば、銭湯や温泉地などで湯上りの楽しみとしてお馴染み。
紙パックやペットボトルが定番化され、今では少なくなってきた瓶入り飲料は需要の低下などを受けて販売終了が決まったようです。
昔から変わらぬフォルムのレトロな牛乳瓶は、その雰囲気が銭湯や温泉とも相性がよく、腰に手を当てお風呂上りにグビッと…が定番スタイルでした。

レトロな自動販売機で売られている所もあり、この雰囲気もまた良かったのですが
残念ながら、2025年4月以降は瓶から紙容器に切替えられる模様。明治のホームページを見てみると、瓶入り牛乳は宅配用の商品としても利用されていたようです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
前の記事 / 次の記事