家政婦は見た! いよいよファイナル
市原悦子 主演の人気シリーズ
家政婦は見た! が12日の放送で
最終回 を迎えるそうです(T_T)
市原悦子 さんの代表作と言っても過言ではない、
家政婦は見た シリーズは、25年続いたロングセラー。
土曜ワイド劇場 の 最高視聴率をマークしていて
いまだに破られていないんですよね☆
家政婦は見た! は、市原悦子 さん演じる
家政婦 秋子がエリート家庭の人間関係を覗き見して
いろいろと暴いていく痛快ストーリーでお馴染み^^
25年前の第1作の 視聴率 は、27.7%。
続いて、第2作の 視聴率 は30.9%をマーク。
この 視聴率 が未だに破られていない記録を打ち立てたようです。
市原悦子 さんの演技と、エリート一家の裏側を
覗き見しているような感覚になるのが
家政婦シリーズの面白いところ(笑)
シリーズの中では、家政婦 秋子役の市原悦子 さんの服装が趣味が悪いと
実際に洋服を送ってくれたり、本物の家政婦さんからは
もっとエリートをいじめてくださいと
頼まれたりしたこともあったそうですよ→blog ranking
市原悦子 さんは、家政婦シリーズの他にも
おばさんデカ 桜乙女の事件帖 や、
弁護士 役などいろいろな役を演じてきました。
でも、家政婦シリーズのようなキャラクターが
一番合っていると思うのは私だけでしょうか?
そんな国民的ドラマが終わってしまうのは、
ホントに寂しいことです。
家政婦 秋子 の最後の大仕事!
今度のエリート一族は外交官☆
どんなストーリーなのか乞うご期待ですね♪
参考
“のぞき見”続けて25年…最終回「家政婦は見た!」
家政婦は見た!ファイナル
華麗な外交官一族の愛と欲、女たちの乱れた関係…
秋子、大統領を討つ!?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
前の記事 / 次の記事
関連タグ