公開:2014年06月22日 Mika Itoh/更新:2014.06.22

アナと雪の女王、ついに公式から「歌ってみた」が出来るアプリが登場!

 シェアする LINEで送る

ディズニー映画でブレイク中の「アナと雪の女王」。Youtubeなどには沢山、「歌ってみた!」動画がアップされ、こちらもブームになっていますが、

なんとついに、アナと雪の女王の劇中に流れていた曲がカラオケできるように公式からアプリが登場しました!凄いね!!世間のニーズに合わせて速攻で商品化されたところも、ディズニーの対応の速さに驚きます。

アナと雪の女王、ついに公式から「歌ってみた」が出来るアプリが登場!

『アナと雪の女王 一緒に歌える!』という名前のアプリは、APP Storeにアクセスするとオススメのコーナーに入っているのですぐ見つけられます。

このアナ雪のアプリ『アナと雪の女王 一緒に歌える!』は、APP Storeで有料アプリとして販売されているもの。映画の中に出てくる曲が、PV映像とともにダウンロードすることができます。

映画の中で歌っていた神田沙也加さんや、松たか子さんの歌入りのものと、カラオケバージョン、さらには英語バージョンまで付いてくる。

アプリには録音機能もついているので、自分で歌った曲を映画の映像と合わせて保存することも出来る。映像には歌詞がでてきて、雪の結晶のマークが歌詞をなぞってくれるので、カラオケと同じ感覚で練習もできますね。

アナと雪の女王 一緒に歌える!アプリ詳細

アプリに収録されているのは、以下の9曲。

アナと雪の女王 一緒に歌える!アプリの内容

  • 氷の心
  • 雪だるまつくろう
  • 生まれてはじめて
  • とびら開けて
  • Let it go ~ありのままで~
  • トナカイのほうがずっといい
  • あこがれの夏
  • 生まれてはじめて(リプライズ)
  • 愛さえあれば

どれも映像付きなので、映画を観たファンなら「あぁ!このシーン」とすぐ思い出せるものばかり。iphoneだけでなく、iPadでも使用できる。

特に聞きなれている主題歌の「Let it go」や、アナとハンス王子が歌う「とびら開けて」、アナがエルサを氷の城に迎えに行った時に2人で歌っている「生まれてはじめて(リプライズ)」なんかは、メロディはバッチリ覚えてる!というファンも多そうですが、

実際にカラオケを使って挑戦してみると、アフレコしながら歌うことの難しさを痛感させられます。こういうミュージカル調のモノって、見ているよりも歌ってみると歌詞がとても早口なんですよね。改めて、声優さんってスゴイんだなぁと思い知らされますよ。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ