公開:2014年06月24日 Mika Itoh/更新:2014.06.24
ルーズヴェルトゲームで、男闘呼組 高橋和也が地味にいい味出していた
「ルーズヴェルトゲーム」が最終回を迎え、最高瞬間視聴率は20%を記録したそうですね!今季、一番楽しみにしていたドラマが終わってしまった寂しさもありますが、新たな発見もありました。
1つ目は、青島製作所 野球部のエース・沖原くん役の工藤阿須加(くどうあすか)さんの父が、西武の元プロ野球投手の工藤公康さんだったということ。そして、もう1つは、野球部のマネージャー役に高橋和也さんが出演していたこと。
あのキッチリと七三分けにしていた、真面目で誠実そうなあのマネージャーの古賀役を演じていた高橋和也さん、実は元ジャニーズだって知っている方はどのくらいいるでしょうか?
ロックバンド「男闘呼組」のボーカルだった、高橋和也さん
ジャニーズといえば、これまで「ザ・アイドル」という路線のグループが多かった中で、高橋和也さんが所属していた男闘呼組(おとこぐみ)は、ゴリゴリの男臭さをウリにした、ジャニーズ初のロックバンドでした。
その中でも、高橋和也さんはメインボーカルとして活躍していたんですよね。その高橋さんが、キッチリ七三で登場したときは、すぐには同一人物と気づきませんでした。雰囲気も全然違うし、すっかり七三が似合う年齢になっていたのですね。
男闘呼組 時代の高橋和也さん(当時は本名の高橋一也)は、とんがっていましたし、ルーズヴェルトゲームの役とはどちらかといえば真逆のキャラクターでした。そんな高橋和也さんを久しぶりにテレビで拝見したのですが、
ルーズヴェルトゲームでは脇役で、あまり目立たない存在。どちらかというと、野球部員たちのことを想い影で支えてあげている「お父さん的」な存在でした。
そんなチョイ役だったんですが、すごくナチュラルにその役をこなしている高橋和也さんを見て、「すごくいい俳優さんになられたんだなぁ~」としみじみ感じました。
ジャニーズ時代は、歌番組で常に上位に食い込んでくる人気バンドでしたが、尖がってた当時の高橋和也さんの事務所への反抗的な態度が目に余って解雇される、なんて過去もありました。
でも今ではそんな事まったく感じさせないくらい、穏やかでいい顔の俳優さんになっていて、とっても驚きました。今後の活躍にも注目したい!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事
浜崎あゆみがエクササイズDVD発売!? お家でダンスレッスン
関連タグ