Yahoo!検索大賞2018「半端ないって」が流行語部門賞!
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)が、2018年に前年と比べ検索数が最も急上昇した人物、作品、製品などを発表・表彰する「Yahoo!検索大賞2018」のうち「流行語部門」を先行発表しました。
Yahoo!検索大賞は「Yahoo!検索」のデータをもとに、選出し、表彰するイベント。2014年に創設し毎年発表しています。
「検索」は興味・関心を持つ対象について調べる能動的な行為で、日本人の意思が反映されたデータ。そしてまさに国民が選んだともいえる賞であるとしています。
今回は2018年1月1日~11月1日までの集計データをもとに、「今年の顔」として検索数が最も急上昇した人物に贈る【大賞】に加え、パーソン(10部門)、カルチャー(6部門)、ローカル(47部門)などにおいて人物・作品・製品などを12月5日に表彰。
これに先駆け、「流行語部門賞」を11月29日に先行発表!
第87回全国高校サッカー選手権で、大迫勇也選手のプレーに対して対戦相手の主将が発した言葉に由来し、6月のロシアW杯コロンビア戦で大迫選手が決勝ゴールを決めたことで再び注目を集めた「大迫半端ないって」が受賞しました。
また、一緒に検索されたワードとして、
Tシャツ・中西 現在・動画・全文・CM・画像・元ネタ・商標登録・トラップ・監督
などがあったとのこと。
2018年の日本が興味を示したヒト・モノ・コトは一体何だったのか?12月5日、いよいよ12月5日に全部門が発表されます。
関連:熊本県警 電光掲示板、話題になりすぎてプレッシャー半端ないって!
sponserd link※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
- 図案スケッチブック柄がトートバックに!ムック本「ZUAN LOVE!」の付録で登場
前の記事 / 次の記事