公開:2022年10月31日 Mika Itoh/更新:2022.10.31
栗スイーツ集合!ファミマからマロン系デザート続々、いろんな食感で楽しい11種
記事タイトルとURLをコピー
栗の美味しい季節に突入しました!ファミリーマートも2022年11月1日から栗をテーマにしたドリンク・アイス・スイーツなど11品を発売する『ファミマで栗集めちゃいました!』がスタートします。
11月1日から発売される栗商品の一部
ファミマの栗特集『ファミマで栗集めちゃいました!』は2022年11月1日~14日までの2週間限定で、ラインナップは以下の通り。
- 栗ざんまいマロンフラッペ(330円)
- クリーミーマロンオレ(198円)
- たべる牧場モンブラン(238円)
- ザクザクチョコバー栗(178円)
- イタリア栗のモンブラン(320円)
- マロンチーズケーキ(240円)
- 栗のパウンドケーキ(168円)
- 栗のフィナンシェ(158円)
- 焼栗きんとん(168円)
- 栗のドーナツ~マロングラッセ風~(120円)
- 栗のロールケーキ~モンブラン風~(160円)
栗のつぶつぶを感じられるものや、マロンペースト、ふわふわのマロンクリームなど、それぞれ異なる食感や舌触りで栗を楽しめるデザートになっていて、好みにあわせて選べます。
ラインナップのうち一部を発売前に試食させて頂いたところ、個人的にオススメだったのは以下の商品。
マロンチーズケーキ(240円)
上にはマロンクリームの上に糖液で漬け込まれたマロンダイスが飾られ、その下にはチーズケーキが多層に重ねられています(ベイクドマロンチーズケーキ、レアチーズムース、チーズホイップ)。
マロンとチーズ、いずれも味に存在感のあるもの同士ですが、それぞれ優しい味わいでモンブランのように楽しめます。
クリーミーマロンオレ(198円)
国産和栗を細かくなめらかなペーストにし、ミルクとあわせクリーミーな舌触りの飲料に仕上げた「マロンオレ」。
一口目は「あれ、ちょっと甘いかな?飲みきれるかな」という印象でしたが、飲み進めていくと甘ったるさなどは感じずに最後まで美味しく飲みきれました。
マロンでこういったタイプの「ドリンク」はあまり多くないので、季節メニューを楽しんでみてはいかが?
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事