公開:2015年03月03日 伊藤 みさ/更新:2015.03.03
リラックマロールケーキが激カワ!ローソン限定で発売
記事タイトルとURLをコピー
ローソンから、かわいすぎるロールケーキ「自分でつくる リラックマロールケーキ プリンクリーム」が発売されました。
ローソンでは2015年3月3日から春のリラックマフェアを開催しており、リラックマロールケーキはこれに合わせて発売されたもの。ローソンの定番スイーツ、プレミアムロールケーキに耳がついたアイデア商品。
セブンイレブンがぶたさん&ことりのむーすけーきでくるなら、ローソンはブランド力のあるリラックマで勝負!ほぼ同時期に発売されたふたつの “かわいいデザート対決”です。
リラックマロールケーキはトッピングセンスが問われる
自分でつくるリラックマロールケーキは、食べる前にパックにセットされた口と目の部分を自分でトッピング。ただこれだけですが、顔の重要なパーツであるためバランスを間違えるとベツモノになってしまうため気がぬけません。
リラックマロールケーキをお皿に出そうと思ったのですが、クリームが柔らかく パックのくぼみにクリームが入れられているだけなのでそのままで顔のパーツをセットしていただきます。
スポンジ生地はふんわりとしていて、クリームはちょっとビターなカラメルのような味わいと、後からプリンの香り。耳元の黄色のクリームの味は正直なところ分かりませんでしたが全体的には美味しかった。
セブンイレブンのムースケーキは見た目はかわいく、中身は何層にもなっていて食感の違いが楽しめますが、ローソンのロールケーキは人気のロールケーキシリーズの安定感を持ちつつアイデアが光る一品でした。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- こういうのがいいんだよ!今治焼豚玉子飯、愛媛発のご当地B級グルメが 松屋で全国デビュー
- うな丼バーガー爆誕!ロッテリアで数量限定発売
- ココナッツサブレ60周年で「濃厚ベイクドチーズ」が復活、人気フレーバーが定番商品に
- ミルキーを温めるなんて…アリ!公式も太鼓判の マクドナルド×不二家コラボ「お菓子スイーツ」
- セブンカフェベーカリーが全国に拡大中、ホカホカ香るパンや焼き菓子たち
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
前の記事 / 次の記事