2015年03月25日 伊藤 みさ/更新:2015.03.25
ノンアルコールにトクホで業界初、サッポロプラス
サッポロビールが特定保健用食品(トクホ)で史上はじめてノンアルコールビールテイスト飲料「サッポロプラス(SAPPPRO+)」が、2015年5月26日から発売します。
トクホとは?
個々の製品ごとに消費者庁長官の許可を受けており、保健の効果(許可表示内容)を表示することのできる食品。
他の食品と違うのは、からだの生理学的機能などに影響を与える成分を含んでいて、血圧、血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、お腹の調子を整えるのに役立つなどの特定の保健の効果が科学的に証明されている(国に科学的根拠を示して、有効性や安全性の審査を受けています。) via 東京都食品安全情報サイト
ノンアルコールでトクホ、とても体には良さそうですが、お味はどうなんでしょうか?
sponserd linkノンアルのトクホ競争はじまる!
サッポロビールがこの度発売を発表したサッポロプラスは「難消化性デキストリン(食物繊維)」を含んでいるため、食事と共に摂取することで小腸での糖や脂肪の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑えるなどの作用があるのだそう。
ビールなどアルコールを控える人の多くは休肝日を作ったりと健康に気をつかう大人が多いため、ノンアルコールビールを飲みつつ食後の血糖値ケアもできる事は喜ばれそう。
350ml缶で参考価格は税込160円。「ノンアルコール」とはいえど、“飲酒を始めるきっかけになる可能性”がある飲み物という事なので、未成年への販売は想定していないとのこと。
サッポロプラスと同時に、花王の「へルシアモルトスタイル」がノンアルコール飲料でトクホの許可が降り、他社もノンアルコール飲料のトクホ申請を行っているとか。今後もどんどん増えてきそうですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 医療従事者の皆さんありがとう!マチカフェ感謝の1杯1円寄付がスタート
- 構想20年以上!豚骨ラーメン「一蘭」初のカップ麺、こだわりの具なしで登場
- カフェコムサ「日本のいちご」フェア開催、厳選苺で限定ケーキ
- ココス×ラスカル コラボメニューが大人も対象に、オマケグッズがかわいすぎ
- ローソン「マチカフェ」10周年、3種類のカラフルな記念カップ登場!
- 大豆ミート メニューが大幅追加!ファミマからバーガー、おつまみも
前の記事 / 次の記事