2017年05月20日 Mika Itoh/更新:2017.05.20
ファミマで宝石箱のような焼き菓子「ジュエリースイーツ」
コンビニスイーツといえば、コンビニの中でも注目度が高いコーナー。仕事帰りなどに、ちょっと癒しの「オヤツ」を買うのにも丁度良く、ニーズと共に年々驚くほどクオリティも高まっています。
中にはケーキ屋さんのスイーツにも負けないクオリティの本格スイーツも楽しめるようになってきました。
そんな中、ファミリーマートで焼き菓子の新ブランドとして2016年からスタートした「ジュエリースイーツ」。
エメラルドグリーンが目を引くジュエリースイーツ コーナーは、東京都内を中心にスタートしましたが、地方のファミマでも見かけるようになってきました。
宝石のようにカラフルで見た目も華やかなスイーツは、まるで生菓子のようです。
sponserd link急なおもてなしにも。華やかなファミマのプチスイーツ
ファミマのジュエリースイーツから今回選んだのは、以下の4種類。
1つ1つは小さな手のひらサイズ。ドライフルーツなどがトッピングされており、なかなか贅沢な感じ。
フルーツタルト
フルーツタルトは、タルト生地の上にホワイトチョコレート、その上にドライフルーツが乗っています。甘さもしっかりあるため、コーヒーがあいそう。また、量もこのくらいのサイズ感で丁度いい。
抹茶タルト
焼き菓子ですが、しっとりとした食感も。200円~250円前後とお値段も少しお高めですが、見た目も華やかなので、ちょっとした来客時のお茶請け(茶菓子)にも良さそうです。
「ジュエリースイーツ」は、ファミリーマートやサークルKサンクスなどで取扱い中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- コールマン×マクドナルド!2021福袋は抽選販売に
- ハイカカオ ココア飲み比べ、甘さ控えめ「オトナのココア」
- 数量限定!森永ミルクキャラメルラテがファミマで発売「天使のスリーブ」も
- スタバではもうレジに並ばない!モバイルオーダー&ペイが全国でスタート
- 年越しにいかが?乃が美、年末恒例の「年越し生食パン」
- ちょっぴり背徳感!赤いきつねと緑のたぬき コラボスナック再販
前の記事 / 次の記事