公開:2022年03月20日 伊藤 みさ/更新:2022.03.20
ネギトロ・中トロ・大トロ!まぐろだらけの自分で握る寿司セット登場、本ワサビ付き
記事タイトルとURLをコピー
老舗マグロ問屋のかしわ水産(神奈川県小田原市)が、50年の経験と知識を凝縮したという
「匠の鮪」お寿司セット を2022年3月20日に発売。6種のマグロネタが揃った、“自分で握る” セットになっています。
スーパーなどの店頭ではあまりお目にかかれない、高級すし店お馴染みの「天然みなみまぐろ」の大トロ・中トロ・赤身
色・ツヤ・身質 3拍子揃った「バチマグロ」の中トロ・赤身、そして天然みなみまぐろ と バチマグロのみを使用した手作り自家製ネギトロ全6種類。ネタは各3貫ずつ真空冷凍状態で届けられる。
セットにはネタだけでなく、シャリ・本わさび・おろし金・醤油もついてくる。
おいしさにこだわったまぐろづくしの 自分で握る寿司セット
江戸前寿司伝統の赤シャリ(赤酢シャリ)は、電子レンジで人肌の温度に温めるだけですぐに美味しく食べられる。ネタの味を引き締める中伊豆産本わさびが1本入り、本格的な寿司職人体験が気軽にできるセット。
画像は盛り付け例
旨味を逃さない・風味を損なわないなどにこだわった冷凍のお寿司セット。「解凍は流水で」「ワサビは必ず冷凍のまますりおろす」など、美味しく食べるためのポイントがあるので、案内などをよく確かめてから握るとよさそうです。(動画もあり)
18貫分のネタとシャリ、わさび・醤油などが付いて、価格は15000円。まぐろ好きな方へのプレゼントなどにも。詳細・購入は、まぐろ専門 かしわ水産のホームページより。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事