公開:2014年07月16日 Mika Itoh/更新:2021.12.12
苺の果肉ゴロゴロ!スタバからストロベリーディライトフラペチーノ発売
スターバックスから夏季限定商品 ストロベリーディライトフラペチーノが7月16日から発売スタート!スタバのストロベリーシリーズは間違いなく美味しいので、これは楽しみです!
ストロベリーディライトフラペチーノには、たっぷり苺の果肉が使われているため、太いストローがついてきます。上にたっぷりと乗っているクリームも、普通のクリームとは違って、ストロベリーホイップクリームが使われているこだわりっぷり。
フルーティなストロベリーソースか混ぜ込まれたフラペチーノの中に、ストロベリーの果肉がスライスして加えてあるため、ストローからゴロゴロッと苺の果肉も味わえる。
3段階で味わうストロベリー
ストロベリーソース、苺の果肉、そしてストロベリーホイップクリームと、3段階の苺の味が堪能できるフラペチーノ。
想像しただけで甘そうな印象がありますが、不思議とスタバのフラペチーノ苺シリーズはサッパリ頂けるので、くどくなく個人的に大好物です。
ストロベリーディライトフラペチーノが販売される期間は、2014年7月16日から8月31日まで。無くなり次第終了となっていますので、気になる人は早めにチェックしよう!
スターバックス、六本木ヒルズに「ビジネス ステーション」誕生
ちなみに、ストロベリーディライトフラペチーノが発売されるこの日、新たなスタイルのスターバックスも同時に誕生します。
スターバックスは六本木ヒルズに入っていたスタバ店舗を「スターバックス ビジネス ステーション」に、7月16日リニューアルオープンしました。
スタバのビジネスステーションは、ビジネスマンの利用をメインに、仕事に集中できるカフェの環境づくりがされているのだとか。
最大の特徴としては、キンドル(kindle)のタブレット端末を10台設置していること。一部の有料コンテンツも見れるようになっているんだそうですよ!気分を変えてカフェでしたい時に、ぜひ使ってみたい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事
関連タグ