公開:2015年12月25日 伊藤 みさ/更新:2015.12.25
食品成分表 2015に改訂、ひじきの鉄分含有量が激変!?
日本食品標準成分表2015年版(食品成分表)を、文部科学省が2015年12月25日に公表しました。
食品成分表は、学校給食の栄養管理や食事制限、病院の治療食などの栄養指導面など、私たちの生活の様々な場面で活用されている食品成分の基礎データ。
近年では、栄養・健康への関心の高まっていることなどから、今回5年ぶりに改定された成分表にも注目が集まっています。食生活の変化に合わせて掲載する食品数を増やしたり、新たに炭水化物成分表を作成するなど、大幅な変化が見られます。
その中で注目したいのが「ひじき」に含まれる鉄分について。
ひじきの鉄分含有量差は、調理器具によって9倍にも!
ひじき の鉄分含有量を成分表で確認すると、以下のような驚きの結果が出ています。
「ほしひじき」は、原藻を蒸し煮した後に乾燥させた製品の事を指しますが、この製造段階で使う釜が「ステンレス製」なのか「鉄製」なのかで、鉄分の含有が大きく変わってくるのだそう。
どのくらい数値が違うのかというと、ほしひじき100gに対して
・鉄釜の場合は58.2mg
・ステンレス釜の場合は6.2mg
と、9倍以上の差が出る結果に。元々、鉄釜で製造される事が多かった「ほしひじき」。このため、“鉄分の王様!”と言われる事も多く、鉄分摂取のために積極的に食べる人も多い食品ですが、
ステンレス製の釜の普及により鉄分含有に大きな差が出たことから、新しい成分表には別々に記載される事となりました。
日本食品標準成分表2015年版/文部科学省
鉄製の調理器具として有名な南部鉄器などは、鉄瓶や鉄鍋から鉄分が溶け出して水道水のカルキ臭さを消したり、鉄分補給に役立つことが知られています。
今後の調理器具のトレンドにも、少し変化が見られるかもしれません。
このほか、今回発表された食品成分表には近年一般的に食べられる事が増えてきた 発芽玄米/アルファ化米(学校給食用強化品)/凍みこんにゃく/あまに油/えごま油 …なども、加えられています。
食品成分表については文部科学省HPに掲載するほか、書店でも販売する予定となっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- +(プラス)で始まる詐欺電話にご用心、かかってきたらどうする
- プロポーズを断られたら、婚約指輪ってどうなるの?
- 熱中症対策の新常識、アイススラリーって?パウチタイプ飲料と比べてみた
- 車のキー(スマートキー)が電池切れ・故障…でも慌てないで!ドアの開け方・エンジンのかけ方
- 汗ヤバ…!熱中症・夏バテ対策におすすめ、簡単手作りドリンク5選
- スゥーッとひんやり!冷却スプレーなど「暑さ対策グッズ」店頭に続々
前の記事 / 次の記事