公開:2014年09月09日 伊藤 みさ/更新:2014.09.10
この発想はなかった!iPhoneでDIYオモシロ写真を撮る7つのアイデア
専門の人に頼むのではなく、自分自身で木工製品などを作ったりする日曜大工を最近ではDIY(Do It Yourself)と呼んだりしますが、
COOPHという写真コミュニティが提唱するのはDIY写真。
Photo by youtube
マクロ・ズームなど専用のレンズを使って写真撮影するのではなく、身近にあるものを使ってiPhoneでいろんな写真を撮る!
iPhoneなど最近のスマホはいろんなアプリで様々なタッチの写真が撮れますが、これに1アイテムプラスする事でよりいい写真が撮れるかもしれません。
車の中のアレや、双眼鏡、厚紙を使ってDIY写真!
ちょっと凝った写真を撮ってみたくなる動画、以下からご覧ください。
iPhone純正イヤホンのはリモコンのように使え、音量調節の「+」でシャッターが切れるというハック(裏ワザ)はiPhoneにしかできないものですが、
車のフロントガラスに立てかけるアルミの日よけはレフ板代わりに。
パノラマ写真をゆっくりスライドさせながら撮り、何度も入りこんで面白写真を撮ったり。ちょっとしたアイデアでいろんな効果の写真が撮れちゃいます。SNSで共有して、ちょっと自慢もできますよ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- あの鳴き声は何の鳥?!気になる鳴き声から正体を特定したいとき
- 窓の結露対策に「窓用フィルム」がおすすめ!目隠し・室内丸見えの視線対策にも
- デスクワークで足元が冷える…寒さ対策にパネルヒーターがおすすめ!
- 車のシフトポジション「S」「B」とは?どのように使い分ける?
- 簡単に解決!ベルト通しが無くてウエストがゆるい時の対処法
- 天赦日は最上の大吉日!2022年の天赦日一覧、他の吉日と重なると最強に
前の記事 / 次の記事