公開:2020年02月07日 Mika Itoh/更新:2023.10.16
四国水族館 3月オープン!香川に四国エリア最大級、日本屈指「四国の水景」テーマで
記事タイトルとURLをコピー
四国エリア最大級の水族館『四国水族館』が香川県にオープンします。場所は、瀬戸大橋からすぐのうたづ臨海公園内(香川県宇多津町)。
サメ影水槽「鮫影の景」
四国水族館は、四方を海に囲まれた四国ならではのダイナミックな水景を再現した「四国水景」がテーマ。魚たちにとって負担が少なく居心地のいい、生き物たちの本来の姿が楽しめる。
1Fフロアには、背景の瀬戸内海の風景と馴染むようにつくられたインフィニティープールでイルカがのびのび泳ぐ「海豚(イルカ)ホール」があり、四国唯一の本格的なイルカライブを行う。
太平洋水槽「錦津見の景」では、四国最大の650トンの水槽を設置。飼育が難しいとされる、カツオ類やアカマンボウなどを展示する。このほか、瀬戸内エリア・太平洋エリアの海の違いを知れる各ゾーン、また水遊ゾーン、ミュージアムショップなど。
2Fのフロアには「海豚プール」のサンセットデッキ、淡水ゾーン、せとうちデッキ、キッチンせとうち、特別展示室などが入る。
四国水族館は2020年3月20日オープン。入館料は大人(高校生以上)2200円、小中学生1200円、幼児600円、3歳未満は無料。
名称 | 四国水族館 |
---|---|
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4(宇多津臨海公園内) |
時間 | 9時~18時(※10月1日~3月19日までは10時オープン) ※夏期やGWなど特別夜間開園時は夜21時まで |
定休日 | 年中無休(※冬季にメンテナンス休館あり) |
関連 | 香川県のグルメ&コネタ&お出掛けスポット |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
砂風呂が有名な鹿児島・指宿で、世界で唯一の「天然 砂むし温泉」を体験!
関連タグ