公開:2019年08月08日 Mika Itoh/更新:2019.08.08
ねぶた祭りや大自然を3Dの巨大360度スクリーン!青森・アスパムに「青い森ホール」
記事タイトルとURLをコピー
四季折々の青森県の大自然や、迫力のねぶた祭りなど、3Dデジタルの巨大な360度スクリーンで臨場感のある映像で青森の魅力を楽しめる「青い森ホール」が2019年7月27日に誕生した。
青い森ホールは、「青森県観光物産館 アスパム」内にオープンした新施設。アスパムは、三角形の建物が印象的な青森県の観光物産館で、観光情報センター、土産物店、レストラン、展望台などを備えている。
青の森ホールに登場した直径18m、高さ6m、全周56.5mの360度スクリーンは、日本最大級!圧倒的なスケールと美しい映像で迫ってくる風景で、その場にいるような臨場感を味わえる。
冬に青森を訪れても、夏の迫力ある「ねぶた祭り」や、自然の壮大で美しい風景など、様々な季節ごとにまとめた観光地を迫力の映像で堪能できる。
アスパム「青い森ホール」日本最大級の巨大スクリーン
青い森ホールの入口で、3Dメガネを受け取って中に入ると
壁沿いに360度ぐるりと大きなスクリーン。
会場の中心には椅子が並べられ、中央からどの方角をみても映像が楽しめる仕組みになっています。
ダイナミックな四季折々の風景や、
目の前に迫りくる、ねぶた等。
今後、シアターの活用として、サッカー観戦のパブリックビューイングやeスポーツ等の会場、映像と郷土芸能によるコラボレーションなど、あらゆる可能性を実現する空間としても利用されていく予定。
観覧は大人600円、中・高学生450円、小学生300円。
名称 | 青い森ホール |
---|---|
住所 | 青森県青森市安方1丁目1−40 |
TEL | 017-735-5311(青森県観光連盟) |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- これ朝食?!豪華すぎる満腹メニューの「The BREAKFAST HOTEL福岡中洲」壺湯があるお部屋も
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- 錦帯橋が幻想的に浮かぶ!岩国で「錦帯橋芸術文化祭」アート・パフォーマンス・篆刻体験など
- 長崎の軍港が見渡せる「弓張岳展望台」佐世保ドライブスポット!
- 入場無料!福岡の街と海を一望できる「博多ポートタワー」は、タワー6兄弟の末っ子!
- スーパーすみっコエリアも!西日本エリア高速で大規模コラボ中「ネクすみっコキャンペーン」
前の記事 / 次の記事
全国花火大会ランキング・トップ10、ツアーから見る人気の花火大会 1位は3年連続で大曲花火大会
関連タグ