公開:2022年02月16日 Mika Itoh/更新:2022.02.15
カルスト台地を走ろう!秋吉台カルストトレイルランが山口で2022年6月開催
日本最大級のカルスト台地である山口県の「秋吉台カルスト台地」の雄大な景色の中を走れるトレイルランレース
秋吉台カルストTRAILRUN EXTREME(トレイルランエクストリーム)が、2022年6月19日に開催。参加者のエントリー受付がスタートしています。
新緑の綺麗なころの秋吉台で、国定公園の魅力を体感しながら、ランニングを通して心身を鍛えるレース。
競技種目は、約72kmの「エクストリームコース」と、約36kmの「ロングコース」の2種類。それぞれ300人まで参加可能となっています。
参加費はエクストリームコースが16000円、ロングコースが11000円。ランネットのホームページよりエントリー可能で、募集期間は2022年5月22日まで。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を守れる人が対象で、37.5度以上の発熱がある人や倦怠感がある、糖尿病や高血圧などの基礎疾患があり体調に不安のある人など、
新型コロナの疑いがある人や濃厚接触者、不安のある人などは参加することができないのでご注意を。詳しくは、大会公式サイトにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
- 贅沢生食パン工房 鎌倉屋、福岡にイートイン可能なカフェ付き生食パンの店
- くま博2022、音楽・グルメ・アート・観光など熊本を丸ごと楽しむ1ヶ月間!くまモン プロデュースで
- 岡山・倉敷で「備中あんたび」イベント、日本三大小豆産地で27種のあんこスイーツ巡って!
前の記事 / 次の記事