公開:2022年02月16日 Mika Itoh/更新:2022.02.15
カルスト台地を走ろう!秋吉台カルストトレイルランが山口で2022年6月開催
日本最大級のカルスト台地である山口県の「秋吉台カルスト台地」の雄大な景色の中を走れるトレイルランレース
秋吉台カルストTRAILRUN EXTREME(トレイルランエクストリーム)が、2022年6月19日に開催。参加者のエントリー受付がスタートしています。
新緑の綺麗なころの秋吉台で、国定公園の魅力を体感しながら、ランニングを通して心身を鍛えるレース。
競技種目は、約72kmの「エクストリームコース」と、約36kmの「ロングコース」の2種類。それぞれ300人まで参加可能となっています。
参加費はエクストリームコースが16000円、ロングコースが11000円。ランネットのホームページよりエントリー可能で、募集期間は2022年5月22日まで。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を守れる人が対象で、37.5度以上の発熱がある人や倦怠感がある、糖尿病や高血圧などの基礎疾患があり体調に不安のある人など、
新型コロナの疑いがある人や濃厚接触者、不安のある人などは参加することができないのでご注意を。詳しくは、大会公式サイトにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鯉のぼり、虹ケ浜を優雅に泳ぐ!山口県光市で「虹の鯉のぼりプロジェクト」
- こいのぼりロール&かぶとケーキ、ホテルニューオータニ博多が「こどもの日」をお祝い
- 三隅公園は中国エリア屈指のツツジ園!見頃のGWには「つつじ祭り」も
- ミヤシノシャクナゲ園が絶景!福岡県・星野村のしゃくなげ花園
- 本当に天国だった!島根の桃源郷「天国に一番近い里」川角集落の春が美しい
- オールインクルーシブって何?ホテルなど宿泊施設に広がる新スタイル
前の記事 / 次の記事