ディズニーシーにアナ雪、ディズニーランドは美女と野獣エリア等が新設へ
ディズニーランドとディズニーシーを運営するオリエンタルランドが2024年3月までに5000億円もの追加投資を行い、シー も ランド も拡張・刷新を行うとして昨年発表しましたが、そのうちの一部プロジェクが決定。
2017年までに 「美女と野獣」「ふしぎの国のアリス」「アナと雪の女王」3作品をテーマとしたエリアを新設する事が分かりました!
sponserd link迷路やお城ができる!「ディズニーランド」には美女と野獣/ふしぎの国アリス エリア新設へ
オリエンタルランドの計画では、ディズニーランドは「ファンタジーランド」の再開発が肝となるようで、ファンタジーランドとは 現在、プーさんとハニーハント/空飛ぶダンボ などがある、小さなこどもたちから楽しめるアトラクションゾーンのこと。
このゾーンを現在の約2倍の面積にし、美女と野獣・ふしぎの国のアリス をテーマとしたエリアを追加でつくっていく。
(c)Disney
海外にはすでに、美女と野獣などをテーマとしたエリアを持つディズニーランドがあるようですが、
日本で誕生する新しいスペースには 植木などで作る迷路をゲストがゴールをめざしながら歩いてふしぎの国のアリスの登場人物に出会う…などのアトラクションができるのではないか?と予想されています。
ディズニーシーには「世界でここだけ!」のアナと雪の女王エリア登場!
ディズニーシーに新設されるのは、全体を「北欧」をイメージしたエリア。この一部のエリアに アナと雪の女王の世界をテーマとしたアトラクションなどを導入。
こちらは東京ディズニーリゾートオリジナルのアトラクション・レストランを導入し、“世界でここだけ” の世界観に。
(c)Disney
上記画像はディズニーシーに新設されるエリアの全体図。画像左側がお城、右上の山の頂上にはアナが魔法でつくりあげた氷のお城らしきモノが見えます。
Photo by ディズニー公式YouTubeチャンネル
物語の中のお城が、現実世界ではどのように再現されるか、すごく楽しみです。
ディズニーランド、ディズニーシー共に新エリアの導入は「2017年度以降」とのこと。進化し続けるディズニーリゾートに目が離せません。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
- USJにマリオのカフェ&ストア 10月オープン!任天堂ワールドは2021年春
前の記事 / 次の記事
橋本環奈がスゴ技を決めていくCM動画が 「バカッコイイ!」と話題に
世界幸福度ランキングが2015年も一覧発表、日本は3ランクダウン
関連タグ