橋本環奈がスゴ技を決めていくCM動画が 「バカッコイイ!」と話題に
日清カップヌードルのCM動画の中で、橋本環奈が繰り広げる6つの「バカッコイイ技」がすごいと話題になっています。
バカッコイイとは、「日常の何気ない行動をカッコよくこなすことに、バカみたいに全力で挑む」ことをさす言葉で、高校生などがバカッコイイ動画をYoutubeにUPしたことなどから話題になり、今回のCMでも取り入れられたもの。
朝、遅刻しそうな時間から学校に向かうシーンからスタートするこのCMでは、橋本環奈が学校の下駄箱から バカッコイイ技を6つ披露していきます。
バカッコイイ 橋本環奈の6つの技
橋本環奈が決めていく技は、以下の6つ。
シュート・ザ・シューズ
下駄箱の前まで走ってきたら、ローファーを蹴りあげてクラスメイトにパスを繋いで下駄箱にゴールを決める
ゴミノ
ドミノのゴミ倒しバージョン。窓際に並ぶペットボトルを、ゴミ箱を持って歩く生徒のゴミ箱に綺麗に入れていくという技
ランメール
廊下で走って行く男子生徒をつかって、友達にメッセージを届ける技
アラウンド・ザ・ワールド
教卓の上の地球儀を使って、投げた消しゴムを筆箱に納める技
トリプルフォーク
3人分のカップヌードルに、3つのフォークをテコの原理をつかいスポッと入れる技
アイル・ビー・バッグ
下校する際、友達がカバンを投げてパスし、空中でカバンの中身を席に座っているクラスメイト2人が投げ入れ、そのまま腕にかけてキャッチする技
中でも難易度の高そうな「トリプルフォーク」と「アイルビーバッグ」は、決めた時の気持ち良さったらなさそうです。動画は以下より。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- トヨタ シエンタCMの出演犬は「ポメプー」かわいいミックス犬が活躍中!
- 西島秀俊「ダイワマン・シーズン2」映画風の大和ハウスCMスタート!執事役に津田寛治も
- 懐かしいが止まらない「iモード卒業公演」動画、ドコモが振り返る
- 松本穂香に「戻ってこなくていいよ!」ノリさん・伊藤淳史の上司にほっこりする、スマートHRのCM
- 今田美桜がナビゲート「ふくおか避密の旅」ゆったり巡れる福岡旅
- 神保さん出演、静岡のスーパー「田子重」CMがジワジワ注目
前の記事 / 次の記事
ディズニーシーにアナ雪、ディズニーランドは美女と野獣エリア等が新設へ
関連タグ