トランジット・カフェ 沖縄県 北谷町
トランジットカフェ ( Transit Cafe )が、沖縄で 観光客たちの人気スポット になっているそうです。
トランジットカフェ ・・・あ、あれ?ここ知ってるぞ(^^;
それもそのハズ。 トランジット・カフェ のある北谷町 (ちゃたんちょう) に、私 mimi は住んでいたんです。
トランジット・カフェ まで、車で3~4分って所に住んでいたので友達などと、何回か行った事あります。
へぇ~~、あそこがそんなに人気なのかぁ~。北谷町 は、沖縄の県内でも観光客 がとても多くあつまる場所なので飲食店もホントに沢山あります。
沖縄の海が一望できるカフェ、トランジットカフェ
ランチ や 外食するには、困らなかった場所です^^トランジット・カフェ があるのは、北谷の中でもちょっと外れた住宅地が広がるエリアの、海岸沿い。
サーファーたちが集まる海岸の目の前にあるんですね。
残念ながら、ビーチは無いけど、西向きなので夕日が海を染める時間帯は、海岸沿いの景色は綺麗だし波の音もいい感じ。
お店からの眺めも最高ですよ^^(眺めがいいのは、バルコニー席)。ただ、ランチ も ディナーも量は少なめ。金額は普通かな〜。
どちらかと言えば、食事を楽しむというよりはロケーションや雰囲気を楽しむ場所って感じでしょうか。私が住んでいたのは2年前までなのでまたメニューなども変わっているかもしれませんね(^^)
夜、月明かりの海を眺めながらお酒を飲みに行くっていう人も多いみたいでしたよ。
るるぶ など、旅行雑誌などにも掲載されているそうなので、地元の人より観光客のほうが、もしかしたら多いのかもしれませんね。
ちなみに、私が行った時はスタッフはほぼ、福岡出身の人たちでした。他県の人が沖縄に求めるモノを、他県の人間だからこそ分かっているのかもしれません。
P.S
ちなみに、沖縄県の中でも北谷町は悲しいほどに、ゴキブリが多い町です(しかも半端なくデカイ・・・)このお店に限らず、バルコニー席があるようなお店やオープンの吹き抜けになっているようなお店の場合、夜は特に目撃することが多いです。
私も何回、叫んだことか・・・(涙) _| ̄|○ 観光客が多いから、食べかすをゴミ箱にきちんと捨てない人がいることと、屋台が多い、というのが大きな原因だと思われます。。。
北谷町に遊びにいく時は、夜・・・気をつけてね(笑) 飛びますよ(^^;
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 天空の里・鹿里(ろくり)の棚田に彼岸花の季節、福岡県八女市星野村 秋の風景
- 旧野崎家住宅がロケ地!映画「ミステリと言う勿れ」狩集家の舞台になった岡山県倉敷へ
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
前の記事 / 次の記事
関連タグ