公開:2017年07月27日 伊藤 みさ/更新:2017.12.18
関門海峡を上下楽しむ!主塔から360度の大パノラマと、新観光列車の旅
記事タイトルとURLをコピー
ネクスコ西日本×JR西日本×日本旅行のトリプルコラボで実現する「360度の大パノラマ!!通常立ち入る事のできない関門橋主塔の上部特別塔頂と関門海峡貸切クルージング&観光列車 ○○のはなし乗車」が発売開始となりました。
このツアーは、新大阪・新神戸発着で、2017年10月22日(日)/11月12日(日)/12月3日(日) の3日だけ実施。各日先着20名限定ということで、競争率が高そうです。
その内容は、
- 唐戸市場「活きいき馬関街・カモンワーフ」で各自昼食・お買い物
- 関門海峡貸切クルージング
- 【特別公開】関門橋主塔登頂(海面から約140mの主塔頂上へ)絶景体験
- 【特別公開・初公開】関門人通トンネル「換気設備」見学
- 川棚温泉駅より 新観光列車「〇〇のはなし」乗車
と、盛りだくさん。日帰りプランなのでちょっとハードかもしれませんが、充実の内容となっているため秋・冬の素敵な思い出になりそうです。
ツアーは「おとなび 50歳からの大人旅なら日本旅行」HPまたは日本旅行おとなびジパング電話予約センターにて受付。
施設の見学条件は「小学校4年生以上の方」ですが、ツアー申込は日本旅行の「おとなび会員(50歳以上)」が含まれることが条件になっています。
このほかにも「自力ではしごや階段の上り下りができる」「約40cmの隙間を通り抜けられる」などの条件があり。しっかりとご確認の上、申込を。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
カフェに足湯、プラネタリウムまで!「乗って楽しい列車」シリーズが素敵すぎ
関連タグ