公開:2020年03月13日 Mika Itoh/更新:2020.03.25
120種類の巨大アスレチックタワー「万博ビースト」大阪の万博記念公園に誕生
大阪にドイツ製の巨大アスレチックタワー・万博BEAST(バンパクビースト)が2020年3月15日にオープンする。
万博BEASTは、六角形のタワー型アスレチックで、4階層のアスレチックエリアと屋上展望台「天空回廊」で構成されている高さ24mの施設。
アスレチックエリアには、クライミング、スラックライン(ベルト状のラインの上でバランスを楽しむ)、ジップライン(ワイヤーロープを滑車で滑り降りる)など、
様々なアクテビティがなんと120種類も体験できる。
大阪の新アスレチック施設・万博BEAST
以下の動画は、万博BEASTのテレビCM。
安全器具を装着して体験するアスレチック施設は基本的に骨組みだけで、足元や周りの景色もそのまま見渡せる。
街なかでありながら自然に囲まれた景観を眺めて遊べる解放感や、高さからくる恐怖心やスリルも味わえる。
体験は60分の入替制となっているため制限時間があり、1回で全てを体験するのは難易度が高そう。何度もトライしても新鮮に遊べそうです。
小学生以上が対象で、身長は125cm以上、体重は120kg以下。料金は大人3500円、子供3000円で、万博記念公園自然文化園への入園料が別途必要(大人260円、小中学生80円)。
名称 | 万博BEAST(万博ビースト) |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園 |
TEL | 050-5576-8086 |
時間 | 9時30分~17時30分(受付は16時30分まで)※万博記念公園の休園日は休み |
料金 | 大人 3500円、小学生以下 3000円 |
備考 | 1回の利用は制限時間60分。体重・身長・年齢制限あり。 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鯉のぼり、虹ケ浜を優雅に泳ぐ!山口県光市で「虹の鯉のぼりプロジェクト」
- こいのぼりロール&かぶとケーキ、ホテルニューオータニ博多が「こどもの日」をお祝い
- 三隅公園は中国エリア屈指のツツジ園!見頃のGWには「つつじ祭り」も
- ミヤシノシャクナゲ園が絶景!福岡県・星野村のしゃくなげ花園
- 本当に天国だった!島根の桃源郷「天国に一番近い里」川角集落の春が美しい
- オールインクルーシブって何?ホテルなど宿泊施設に広がる新スタイル
前の記事 / 次の記事
せとうちトレイン(SETOUCHI TRAIN)リニューアル!マスキングテープ販売も
成城石井、岡山に中四国初出店!さんすて岡山が大規模リニューアル
関連タグ