公開:2021年07月18日 Mika Itoh/更新:2021.07.18

2階建てバス・スサノオ号(スカニア製)、中国JRバスが出雲・松江-東京線に導入

 シェアする LINEで送る

出雲・松江―東京線に、2階建てバス「スサノオ号」を中国エリアに2021年7月21日から初導入すると、中国JRバスが発表しました。このバスは、スカニア製(スウェーデン)のダブルデッカー車両。

夜19時ごろに島根を出発し、東京駅やディズニーランドに翌朝到着する路線で、帰り(下り)は19時過ぎに東京ディズニーランドを出発し、7~8時台に島根県内に戻ってくる運行スケジュールとなっています。

2階建てバス・スサノオ号(スカニア製)、中国JRバスが出雲・松江-東京線に導入

2階部分は全席完全独立で、リクライニングにすると座面も同期して上に傾き、フットレストも持ち上がる “ゆりかご” を意味する評判のシート「クレイドルシート」を採用。ゆったり過ごせる3列にし、

1階部分には、割安な運賃で利用できる4列シートを採用した。席にはUSBポート付きで、フリーWi-Fiが利用可能。運賃は季節などにより異なり、

東京駅行きの4列シートが5,500円~15,000円、3列シートは6,300円~16,000円、

ディズニーランド行きの4列シートは5,800円~15,300円、3列シートは6,600円~16,300円。いずれも「得割」なら通常片道運賃より約1000円ほど割引になるとのこと。

予約は乗車1ヶ月1日前から予約サイト「高速バスネット」または電話にて申込可能。

ページ上部へ