公開:2014年06月17日 Mika Itoh/更新:2016.12.12
埼玉の公園に「ムーミン谷」2015年にはムーミンのテーマパーク 誕生か
埼玉県に、あの「ムーミン谷」や「ムーミン屋敷」がある?!ムーミンの北欧にあるあの可愛いおうちや「ムーミン谷」がド日本にもあることをご存じでしょうか?

photo by Youtube
埼玉県にある、あけぼの子どもの森公園は通称「ムーミン谷」と呼ばれていて、ムーミン村の世界が再現されています。暖炉があったり、キッチン、リビングなどもちゃんと作られています。
さらに、子供心をくすぐる小さな小窓が沢山あったり、小部屋や小さな扉など、迷路みたいになっていて、大人もワクワク。ここ、一度は行ってみたい場所です。
埼玉県にあったムーミン谷!なんとムーミン屋敷まで
ムーミン谷は、飯能市(はんのうし)が管理する公園内にある施設なので、利用はなんと無料!なのに、ムーミン屋敷などはちゃんと中に入る事もできて、そのクオリティは凄いんです。詳細は以下の動画で。
埼玉のムーミン谷は、無料とは思えないとても充実した公園。かなり満足度が高い公園で本当にうらやましい。近所にあったらちょくちょく、癒されに行きたいレベルです。
ムーミンのテーマパーク建設予定も
ムーミンは今年、2014年に各地で様々なイベントや展示会を行っていますが、これはムーミンの生みの親であるトーベヤンソンさんの生誕100年を祝って行われています。
もはや、日本生まれのキャラクターだと勘違いするほどに、日本に馴染み深いキャラクター「ムーミン」ですが、じつはフィンランド生まれ。

photo by ムーミン 抱き枕
ムーミンのテーマパークは、日本で建設が予定されていることを、駐日フィンランド大使館での会見で発表されていましたが、その場所がどこになるのか?詳しいことは未発表。
フィンランドには、ムーミンの村を再現したテーマパーク「ムーミンワールド」があるため、この日本版が出来るのでは?と期待されています。うーん待ち遠しい!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
ルーズヴェルトゲームの沖原役・工藤阿須加は元西武の工藤投手の息子!
関連タグ
 




