埼玉の公園に「ムーミン谷」2015年にはムーミンのテーマパーク 誕生か
埼玉県に、あの「ムーミン谷」や「ムーミン屋敷」がある?!ムーミンの北欧にあるあの可愛いおうちや「ムーミン谷」がド日本にもあることをご存じでしょうか?
photo by Youtube
埼玉県にある、あけぼの子どもの森公園は通称「ムーミン谷」と呼ばれていて、ムーミン村の世界が再現されています。暖炉があったり、キッチン、リビングなどもちゃんと作られています。
さらに、子供心をくすぐる小さな小窓が沢山あったり、小部屋や小さな扉など、迷路みたいになっていて、大人もワクワク。ここ、一度は行ってみたい場所です。
埼玉県にあったムーミン谷!なんとムーミン屋敷まで
ムーミン谷は、飯能市(はんのうし)が管理する公園内にある施設なので、利用はなんと無料!なのに、ムーミン屋敷などはちゃんと中に入る事もできて、そのクオリティは凄いんです。詳細は以下の動画で。
埼玉のムーミン谷は、無料とは思えないとても充実した公園。かなり満足度が高い公園で本当にうらやましい。近所にあったらちょくちょく、癒されに行きたいレベルです。
ムーミンのテーマパーク建設予定も
ムーミンは今年、2014年に各地で様々なイベントや展示会を行っていますが、これはムーミンの生みの親であるトーベヤンソンさんの生誕100年を祝って行われています。
もはや、日本生まれのキャラクターだと勘違いするほどに、日本に馴染み深いキャラクター「ムーミン」ですが、じつはフィンランド生まれ。
photo by ムーミン 抱き枕
ムーミンのテーマパークは、日本で建設が予定されていることを、駐日フィンランド大使館での会見で発表されていましたが、その場所がどこになるのか?詳しいことは未発表。
フィンランドには、ムーミンの村を再現したテーマパーク「ムーミンワールド」があるため、この日本版が出来るのでは?と期待されています。うーん待ち遠しい!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
前の記事 / 次の記事
ルーズヴェルトゲームの沖原役・工藤阿須加は元西武の工藤投手の息子!
関連タグ