岩国 ベジトリップ、青果市場のジュースバーで飲む「デザートスムージー」が豪華すぎ!
思わずカメラを向けたくなる豪華なデザートスムージーが、岩国市地方卸市場(山口県) 内で頂けます。
ベジトリップ(Vegetrip)は、市場で半世紀以上もの間旬の野菜や果物を取り扱っている田中青果さんが “その魅力と栄養を存分に味わってほしい” とオープンさせた野菜と果物のコンセプトショップ。
店内にはプロの目で厳選した野菜や果物が並ぶほか、コールドプレスジュースをはじめフルーツサンドやフルーツアイスバー、トーストなどが頂けます。
その中でも一際目を引くのが「デザートスムージー」。スムージーの入ったカップの上に季節のフルーツをドーン!!と乗せた、贅沢かつ大胆なスムージーです。
ベジトリップで市場ならではの新鮮なフルーツを贅沢に
ジュースバー「ベジトリップ(Vegetrip)」は、岩国市地方卸市場の入口を入ってすぐ左手。小さな建物が3つ並んでおり、その一番右端がベジトリップとなっています。
店内はかわいい雰囲気で、女性一人でも入りやすい。
陳列されたフルーツからいい香りが漂い、食欲をそそられます。
今回筆者が頂いたのは、以下の通り。
ベジトリップのデザートスムージー(1000円+税)
筆者が訪れた日は もも・ピオーネ・シャインマスカット 3種類の中から選べましたが、今回は桃をチョイス。
コールドプレスジュースとの大きさ比較。かなり大きい
もも・いちご・りんご・パイン・ヨーグルトが入った甘酸っぱいスムージーの上に、カップからはみ出すサイズの桃が丸ごと一個乗っている。
「種無し??」かと思うほど形も美しく、綺麗にツルンと皮が剥かれた桃は、ツヤツヤでみずみずしい。
青果店ならではの贅沢使いで、ボリュームもしっかり。(フルーツは季節のものを使用するため、桃のデザートスムージーは2018年は9月9日まで)
野菜と果物100%でつくる、コールドプレスジュース
「コールドプレスジュース」は、酵素や栄養を失わないよう、摩擦や熱が起きにくい専用マシンで果汁を抽出するジュース。お水や牛乳・砂糖などを一切使わずに、野菜と果物だけで作っている究極の1杯なのだとか。
パープル・イエロー・グリーン・オレンジなど、カラフルでサラっとした口当たりのジュースが500円台~いただけます。
筆者が頂いた「パープル」は、ビーツ・りんご・キウイ・レモン入り。
コールドプレスジュースと、フルーツサンド
このほか、フルーツサンドも美味しい。
メニューや内容は季節によって異なる場合がありますが、その時にいちばんおいしい “選ばれしフルーツたち” が、ここで頂けます。
岩国ならではのレンコン畑も壮観
岩国市地方卸市場は、広島のお隣・山口県にあります。岩国は錦帯橋や山賊など広島県民からするとドライブ感覚で行ける場所で、特産品の蓮根を広大な敷地で育てているレンコン畑の続く珍しい風景なども楽しめます。
時期によっては花が咲いていたり、傘にもできそうなくらいの巨大な葉が生い茂るその風景は壮観です。
ベジトリップ、2号店の「岩国駅店」2019年10月オープン!
店名 | Vegetrip(ベジトリップ) |
---|---|
住所 | 山口県岩国市尾津町5丁目11-1 岩国市地方卸売市場内(地図) |
営業時間 | 7時~16時 |
定休日 | 水曜日 |
問合せ | 080-2898-7911 |
備考 | 山口県のグルメ&おでかけ情報 / 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時(2018年9月)のもの。確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鯉のぼり、虹ケ浜を優雅に泳ぐ!山口県光市で「虹の鯉のぼりプロジェクト」
- こいのぼりロール&かぶとケーキ、ホテルニューオータニ博多が「こどもの日」をお祝い
- 三隅公園は中国エリア屈指のツツジ園!見頃のGWには「つつじ祭り」も
- ミヤシノシャクナゲ園が絶景!福岡県・星野村のしゃくなげ花園
- 本当に天国だった!島根の桃源郷「天国に一番近い里」川角集落の春が美しい
- オールインクルーシブって何?ホテルなど宿泊施設に広がる新スタイル
前の記事 / 次の記事
見渡す限りレンコン畑!巨大な葉や蓮の花も美しい岩国に広がる風景
月見だいふく 緊急発売、中秋の名月にあわせお月様みたいな雪見だいふく
関連タグ