岩国駅 1Fにベジトリップ、軽食メニューも!人気のジューススタンド
JR岩国駅(山口県岩国市麻里布町)に、人気のジューススタンド店「ベジトリップ」の2号店が2019年10月19日にオープンしました。
季節によってフルーツが変わる
ベジトリップは、岩国市地方卸売市場内に店舗をかまえるコールドプレスジュースを提供するお店。青果店が運営しているため、新鮮なフルーツをふんだんに使ったデザートスムージが人気です。
ベジトリップの新店(2号店)が登場するのは、JR岩国駅 西口1F。
岩国市地方卸売市場内の店舗は、車がないとアクセスしづらい場所でしだか、新店は駅の1Fに登場したため、さらに人気を集めそうです。
ベジトリップ岩国駅、営業は朝7時から
現在、岩国駅は改装工事中。駅舎は綺麗に出来上がっていますが、西口駅前は工事が進められています。
ベジトリップが入るのは、その工事の目の前、西口1F部分。エスカレーターの目の前に、ピンク色の看板が目印の可愛いジューススタンドがオープンしています。
店内に入ると手前にショーケースとレジがあり、
その隣には、青果販売コーナーがあります。
店内で飲食する場合も、前会計。先にメニューを選び、会計を済ませると、番号が付いたレシートを手渡されます。
ベジトリップ岩国駅のイートインコーナー
奥には、イートインコーナーがあり、カウンター席や大型のテーブル席、4名席などが用意されています。
イートインコーナーもセルフスタイル。店内で飲食する場合は、自分でウォーターサーバーからお水をとって、席に着きます。
注文したジュースや料理などが準備できると番号で呼ばれ、カウンターまで取りに行くスタイルとなっています。
ベジトリップ岩国駅のメニュー
デザートスムージーは、季節によってフルーツの内容が変わります。プレオープン時は、いちじく、シャインマスカットを提供。
写真はシャインマスカットのデザートスムージー
普通のスムージーメニューも有り、スムージーはベースを「ヨーグルト」「豆乳」「甘酒」の3種から選んで、好みの食材1~3種類と組み合わせたオリジナルメニューを注文できる。
初夏にはマンゴーやブルーベリーも
その他、コールドプレスジュース、コーヒー、紅茶、ざくろ酢などのドリンクメニューと、
ジェラート、3種のサンドイッチ(たまごサンド、季節のフルーツサンド、ローストビーフサンド)、カレー、フライドれんこんなどのフードメニューもあり。
営業時間は朝7時~19時まで。
店名 | ベジトリップ(vegetrip)岩国駅店 |
---|---|
住所 | 岩国市麻里布町1-1-1 岩国駅 西口1F |
開店日 | 2019年10月19日 グランドオープン |
時間 | 7時~19時 |
店休日 | なし |
備考 | ICOCA(イコカ)の利用可能 |
関連 | ベジトリップ 岩国卸売市場店(本店) |
周辺 | 山口県のグルメ&お出掛けスポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
名古屋駅で見つけた「ういろモナカ」自分で完成させるサクサク美味しいプチ土産
関連タグ