公開:2021年12月21日 Mika Itoh/更新:2021.12.21
珍しい「やまももソフトクリーム」が食べられるのはここだけ?!山口県・蜂ヶ峯総合公園
山口県に、ちょっと珍しい「やまもも」のソフトクリームが食べられるお店があります。
やまももソフトクリームを販売しているのは、蜂ヶ峯総合公園内に2021年に新設されたエリア・Bee+(ビープラス)ゾーンの交流棟にある、ポニーサイドカフェ。
ポニーサイドカフェは、その名の通りポニーが見える場所につくられたカフェ。
店舗は、ショーケースとレジカウンターだけのコンパクトな造りになっており、
購入したソフトクリームなどはお店の前に用意された屋外のベンチで頂くことが出来ます。
和木町特産の「やまもも」と「ハチミツ」入り!やまももソフトクリーム
やまもも(山桃)は、この公園がある山口県・和木町の「町の木」。山桃は以下のように赤い実がなる木で、ソフトクリームはこの「やまもも」の実を使って作られています。
やまももソフトクリームは、優しい薄ピンク色。味は、甘酸っぱくて爽やか!どこか懐かしいような優しい甘みで美味しい。価格は1つ400円。
ちなみに「やまももソフトクリーム」には、同じく和木町の特産品であるハチミツも使われているため、1歳以下の子供には与えないようにとのこと。
店頭には「やまももソフトクリームが食べられるのはここだけ!」とのポップがあったので調べてみたところ、全国的にみてみると那珂川市(福岡県)の名産が山桃のため、ここにも「やまももソフトクリーム」はありましたが、
山口県周辺ではたしかに山桃のソフトクリームは珍しく、ポニーサイドカフェのほかに食べられるところは無さそう。和木町にきたときは是非、珍しい「やまももソフトクリーム」おすすめです!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
カルディに変わり種 鍋つゆ、海苔・レモン・海老の4種 食べ比べ!
スタバの年末年始は ほうじ茶×キャラメルクリームでリラックス演出
関連タグ