公開:2015年09月28日 伊藤 みさ/更新:2015.09.28
箸袋で作る箸置き(後編)、リボンや星形などもカンタンに作れる!
カンタンに箸袋で箸置きを作るシリーズ前編では、非常にシンプルで簡単に作れる「箸袋で箸置き 4選」をご紹介しました。
後編では、ハートや星の形などをモチーフにした「箸袋で箸置き 3選」をご紹介します。
凝っているように見えて華やかなので、一見難しそうにもみえますが、のりもハサミも使わず、意外とパパっと作れます。是非トライしてみてください。
ハート型 箸置き
あまり立体的ではないので “箸置き” と呼べるかは微妙なところですが、ラブリーなので女の子らしさアピールになるカモ?
リボン型 箸置き
真ん中のふんわりとしたところがポイント!小さい方がよりカワイイので、慣れてきたら半分の大きさでチャレンジしてみよう。
星型 箸置き
ジグザグと等間隔に折っていくのがポイント!これも意外と簡単にできるからウレシイ。
いかがですか?レストランなどで箸置きがないとき、お料理が運ばれてくるまでの待ち時間などに箸袋でパパッと可愛くつくれたら、女子力高く見えちゃいますよ!
また、箸をお皿の上に置いておくのは「嫌い箸(=マナー違反)」と取られる事も。箸袋で作る箸置きの作り方は、どれか一つでもマスターしておくと便利ですよ。日本人なら知っておきたい!箸マナーも合わせてご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 戌の日参り・安産祈願って何をする?腹帯や初穂料など準備物も
- すごい顔汗を何とか止めたい!化粧崩れを防ぐ対策クリームの効果はいかほど?
- 化粧品でブルーライトカットも?MeTIME(ミータイム)薬用美白BBパウダーと洗顔レビュー
- コペルニカ(COPERNICA)イオンから新コスメブランドが誕生!プチプラで男性にも
- Chi-Chi(チーチー)牛乳屋さんのハンドクリーム、沖縄土産や変わり種プレゼントに
- 洗顔料なのに毛穴パックと美容導入も出来る1本3役!手間いらず毎日かんたんスペシャルケア
前の記事 / 次の記事